日誌

学校のようす

公園めぐり

 1年生が、公園めぐりをしました。

 木津川台小学校の校区には、どんな公園があるのか、ドキドキわくわくしながら行きました。
 でも、今日のめあては、公園で遊ぶのではなく、「きまりを守ること」でした。
 「並ぶときには、前の人について行くこと」「ブランコではしっかり並んで順番に遊ぶこと」そのめあてを、守って公園で遊びました。これからも、きまりを守って楽しく遊んでいこうね絵文字:笑顔
  
 ↑出発            ↑川舟公園
  
 ↑木馬公園          ↑中央公園

校区探検


 3年生は、社会の学習で、木津川台校区の探検をしました。

 今回は、1,3丁目グループと吐師、2丁目グループに分かれて探検しました。

 「スーパーがある!」「老人ホームがあるね。」「きれいな花が咲いている家も
 あるよ。」など、たくさんのことに気付きながら歩きました。

 途中の公園で少し休憩しました。明日は、5,8丁目と6,7丁目を探検する予
 定です。楽しみですね絵文字:笑顔
 
  

教師読み聞かせ会


本日の朝読書の時間に、教師による読み聞かせ会を行いました。

いつもとは、違う先生で子ども達もドキドキ、わくわく。

しっかり話を聞いていました。

少しでも、本に興味を持ち、自分から本を読めるようになってほしいです♪
   
  

離任式を行いました。


 4月3日は、お世話になった先生方とのお別れの式「離任式」を行いました。
 それぞれの先生方から、心に残る言葉をいただきました。

 お別れは、さみしいけれど、教えていただいたこと、かけていただいた言葉を、
 しっかりと覚えておきたいですね。

    ありがとうございました・・・!!

学校 楽しみも 大事

 いよいよ学年末も押し迫ってきました。
 各学級では、お楽しみ会の計画の話し合いが進んでいます。
 
 みんなで話し合って計画して実行。そして振り返り。
 楽しい時間を共有することも、とても大切です。
 素敵な時間を過ごせますように。。。。

    
 3年生では、磁石や電気などの理科の学習を生かしたゲームコーナーを
作って学びのまとめをしていました。

 
卒業式の練習では、5年生が見学。来年度は自分たちです。
卒業生の真剣な凜とした言動を見て、どう感じたかな。
在校生代表として5年生が式に出られないのは残念だけれど、
しっかり心で気持ちを伝え、つないでいこうね。

 ごはん にこにこポークカレー フルーツポンチ 牛乳

雪 凍結に注意

 大雪警報が解除されました。
 雪による被害等はなかったでしょうか。

 通学路が凍結しています。ゆっくりと
 滑らないように十分注意して登校してください。

木津川ダイアリー

心の栄養 芸術鑑賞会


今日はコロナ禍になってから2年ぶりの芸術鑑賞会を行いました。

「劇団風の子関西」さんによる「風の少年シナド」という演目です。

少年シナドが自然を守るために
「命の扇」を取り戻し、山の神の力を借りて
扇の力を使い雨をふらせるという冒険のお話。

  

感染症対策のため、午前の低学年の部と午後からの高学年の部と分かれて行いました。
盛り上がったところや反応が違ったので、
発達年齢により物語の面白さの感じ方に差があることを実感しました。

感想は違えど、心に響く鑑賞会となったはず。

感動したことや心を動かされた経験が
心の栄養となっていきます。

また、お家でもお子様に聞いてあげてください。

木津川ダイアリー(当尾めぐり)

4年生が社会科の学習で
地域のお寺を見学しようということで
「岩船寺」と「浄瑠璃寺」に行きました。

  
あじさいの寺としても有名な岩船寺

たくさんの重要文化財の仏像がありました。

阿弥陀如来像の手の形には意味があるそう。
体が金色で服の部分が赤色の仏像はめずらしいのだとか。

  
その後、石仏の道を歩きました。
つるし販売が始まったとされる話や
この地域でしか作られない柿の話
わらいぼとけなど
教科書に載っていないこともたくさん教えていただきました。

  
浄瑠璃寺では、国宝の建物がふたつもあることに驚いた子ども達。
今日教えていただいたことを
家族や友だちにも教えてあげるんだと
とっても楽しく話に聞き入っていました。

近くにあってもなかなか行けない重要文化財のお寺。

ぜひ、ご家族でも訪れてみては♪

花丸 木津川ダイアリー

児童集会(運動会のスローガン発表!)

今日の児童集会では
児童会運営委員の5,6年生が
運動会のスローガンを発表してくれました。

 

スローガンは

全力+団結
~やりきった笑顔になるために~

です。

勝敗だけを求めるのではなく、
運動会までの過程や
当日のがんばり、達成感を感じられるような
運動会を目指して。


 

昨日より、6年生による応援練習も始まりました。

下級生に対する声かけがとっても上手。

コロナ対策もあり、たくさん練習はできませんが
がんばっている友だちを心から応援したいですね。

木津川ダイアリー(おもちゃまつりに向けて準備中)

1年生に楽しく遊んでもらうために

2年生は「おもちゃまつり」を計画中。

  

空き箱やペットボトル、磁石など
いろいろなものを使って
楽しいおもちゃを作っていましたよ。

見ているだけでわくわくしてきます。

みんなで協力して
1年生を喜ばせることができるといいね!