日誌

学校のようす

花丸 つながり

 今日は、コスモス班(異年齢集団)で、遊びました。
 緊急事態宣言下では、できなかったので、今年度初めてです。
 子どもたちの楽しそうな声が学校中に響いていました。
 学年が下の子に、やさしく関わる高学年の子どもたち。
 おねえさん、おにいさんに、信頼を寄せる子どもたち。
 ゲームを通して、つながる絆。
 授業では、体験できない心の勉強となりました。
    

 また、3年生は、総合的な学習の時間で、木津川市の特産である「柿渋」に
ついて、ゲストティーチャーに教えてもらいました。
  
 柿渋が、古来から大切に生活の中で使われてきていること。。
 柿渋のすごさなどについて、丁寧に教えていただきました。
 地域とつながる子どもたち。

 楽しく学べましたね。

 ごはん 鯖のネギあんかけ たぬき汁 牛乳

鉛筆 自分たちが育っていく街

 2年生が生活科の学習で、校区内のお店などにお邪魔して、見学させてもらったり、質問させてもらったりしています。
  
 自分たちが育っていく街。
 1年生は、校区の公園、2年生はお店
 3年生は、木津川市、4年生は、京都府
 5年生は、日本 6年生は世界へと
 学年に合わせて広がっていきます。
  自分たちの住んでいる街のことをもっと知って
 ふるさとを愛する気持ちがふくらむといいね。
 
 ごはん 鶏肉のニラ味噌焼き 豆腐とエビのスープ 牛乳

木津川ダイアリー(10/22)

明日はいよいよ運動会本番!

 
 

 


最後のリハーサル
どの学年も力が入っていました。

運動会という発表の場があることで
大きく成長するのだなと実感します。

かわいかった、あどけない顔が
今日は頼もしく、かっこよく見えました。
どの子もとてもいい表情をしていました。

休み時間もあちこちから
踊りのかけ声が聞こえたり、
応援の声が聞こえたりしていました。

それぞれの課題を克服しながら
明日の運動会の場に立つ子供達。

良いお天気になりますように。

木津川ダイアリー(10/21)

あと2日

運動会が目前に迫り、気分もさらに盛り上がってきました。

 
5,6年生
踊りのキレが良くなってきました。力強く、華やかです。

 
3,4年生
明るいかけ声に、見ている側も元気をもらえます。

 
白熱の台風の目
休み時間にも練習していた成果が出ています。

運動会当日はいいお天気になりそうです。
本日メール配信でお知らせしましたが、
保護者の方の参観場所を児童階段席後ろの校舎側にも一部広げました。
限られてはいますが、なるべくお子様の見やすい位置に移動して参観なさってください。

木津川台ダイアリー(10/15)

5年生と木津川台こども園の年長さん達が
芋掘りを行いました。

春から、木津川台小学校の畑の一部に
木津台こども園の園児さんが芋の苗を植えて育てていました。

この日は、5年生が掘るお手伝いや声かけをします。
 

芋を掘るだけでなく、名前を呼んだり
楽しくお話しをしながら
コミュニケーションをとることも大切です。

土が硬いところもあって悪戦苦闘していた場所も。
励ましたり、褒めたり、
なんとか園児さんに芋を掘らせてあげたいとがんばっていた5年生。

優しく接する姿が
立派なお兄さん、お姉さんでうれしくなりました。

 
最後はお礼を言って別れました。
今度会うときは、半日入学の時です。

それまで、覚えててくれるといいなあと思います。
また元気に会いましょう!

木津川ダイアリー(10/14)

運動会の練習日和

突き抜けるような青空が広がる天気の中
運動会の練習も佳境を迎えています。

今日は、全校練習を行いました。
1,2年生は小学校で初めての運動会。
全校で並ぶ、礼をする、木津川台体操をする、、、
1時間の練習でしたが
疲れたのではないかなと思います。
 

下の写真は高学年の練習の1コマです。


どんな演技かは当日のお楽しみですが
1年越しの運動会にみんな張り切っています。

高学年らしい力強い踊りは見物です。
今日は初めて演技の外での練習となりました。
これから、まだまだ踊りの精度も気持ちも高まっていくと思います。

当日も良いお天気に恵まれますように、、、。

木津川ダイアリー(10/7)

念願の、、、修学旅行にいよいよ出発です。

晴天に恵まれ、6年生が修学旅行に出発しました。
  

現地のお天気が少し心配ではありますが、
6年生にとっては、初めての宿泊学習。
きっと楽しい修学旅行になることと思います。

みんなとびきりの笑顔で出発しました。

思い出いっぱい作ってね。
いってらっしゃーい!!

木津川ダイアリー(10/6)

いよいよ、応援練習スタート!

 

6年生の応援係が各クラスに教えに行ってくれました。
あまり大きな声を出すことはできませんが
運動会ができる喜びを感じながら練習しました。
密を避けて、係の児童は2名ずつ回ります。

今年の運動会は勝敗はありませんが、
がんばっている友達を一生懸命応援できるといいですね!

花丸 木津川ダイアリー(10/5)

暑い中の草引き&石拾い

多くの雑草が生えてきていたグランド。
運動会に向けて子供達も草引きと石拾いを行いました。

お天気が良かったので、暑さと
土が乾いていて草がなかなか抜けなくて大変です!
  

この日は1年生と6年生の担当です。

6年生は1年生に声をかけながらやり方を教えてあげます。
楽しい雰囲気で15分間がんばりました。

約100名の力でずいぶんスッキリしました。

ひと休み 木津川ダイアリー

焼き物の絵付け

2・3・4年生が焼き物の絵付けをしました。
一度、粘土を練って成形したものを焼いてもらい、専用の絵の具で色を付けます。

重ならないようにすることと薄く付けるのがこつだそうです。

カラフルに細かく塗る子や同系色でまとめる子など
思い思いの色を塗っていました。

 

この後は本焼きをしてもらいます。
焼いてもらうと色は鮮やかになり、また違った風合いになります。

焼くほど美しくなる焼き物。
子ども達も、苦しい経験を経て成長していきますね。

他の学年でも焼き物が完成に近づいています。

またご家庭に持ち帰るのを楽しみに待っていてください。