2017年5月の記事一覧

えんどう豆の皮むき体験 1年

 1年生がえんどう豆の皮むきをしました。お手伝いしたことがあるという子、はじめてやったという子いろいろでしたが、みんな上手にむくことができました。手先は突き出た大脳といわれます。これからも、手先の使うことをいろいろ挑戦して欲しいと思います。

    

     

  次の日の給食で、豆ご飯をおいしく頂きました。豆ご飯が苦手な子も自分でむいた豆はおいしいと言ってしっかり食べました。
  

打越台環境センター見学・4年

 4年生が、社会科「木津川市のごみ処理」について学習しています。学習して疑問に思ったことについて学ぶために打越台環境センターへ出かけました。実際にごみを処理する様子を見学して、ごみのあまりの多さや悪臭にびっくりしていました。1枚の紙も捨てたらごみだけど、きちんと分別して出すとリサイクルになることを教えていただき、ペットボトルのリサイクルでつくられた背広を見せていただき驚いていました。

    

    

    

陸上交歓記録会・6年

 すばらしい晴天の中、木津川市陸上交歓記録会が行われました。木津川市の6年生866名が集まり、100メートル走、50メートルハードル走、800メートル走、ソフトボール投げ、走り幅跳び、リレーの6種目が行われました。一人一人が力を出し切り、記録をのばしてくれました。

      

       
 
                  

リコーダー講習 3年生

 3年生になって、初めて学習することが多くあります。理科、社会、総合的な学習の時間、習字そしてリコーダーなどです。
 今回、プロの方にきていただき、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。いろいろなリコーダーの音色を聴かせていただいたり、リコーダーの基礎基本を教えていただいたりしました。
 リコーダーの楽しさを味わいながら、いろいろな曲に挑戦していって欲しいです。
    

体力テスト実施

 体力テストを実施しました。長座体前屈・反復横跳び・ソフトボール投げ・20メートルシャトルラン・握力・上体起こし・立ち幅跳び・50メートル走を測定します。
 子どもたちの体力、運動能力を把握し、今後の教育活動に生かしていきます。また、子どもたちが、自分の体力、運動能力を知ることで、いろいろな運動に進んで取り組もうとしてほしいと思います。
   

   

  

3年生校外学習

 社会科の学習で、中央図書館といずみホールにでかけ、木津川市の公共施設について学習しました。公共施設の仕事について質問し、熱心に聞き取りながら学習できました。
 3年生は、これからの1年間、木津川市について学習します。木津川市のすばらしさを知ると共に社会を見る視点を学び、他町村や他府県にも興味を広げてほしいと思います。
        

        

      
  
  

1年生を迎える会

 先日、1年生を迎える会を開催しました。
 児童会本部、6年生が中心となって、企画、準備を行ってくれました。更に、他学年においては、歌や王冠のプレゼントの準備を頑張ってくれました。
 当日は、とても温かく楽しい会となりました。

1 1年と6年が手をつないでの入場です。
         

2  オレンジグループ開き・グループ自己紹介
    

3 オレンジクループでのゲーム(ハンカチ落とし等)
    
 
    

4 6年生からのメッセージ
    

5 2年~6年からの歌のプレゼント(すてきな友だち)
  

6 1年からのお礼
  

7 6年生と手をつないで退場
     

 本校のすばらしい取組の1つである。縦割りグループによる活動が始まりました。これからの様々な活動の中で学び合い、助け合い、励まし合って成長してくれることでしょう。

5月の全校朝礼

 5月の全校朝礼では、2つの話をしました。
1つめは、コールデンウィークの過ごし方について
2つめは、4月23日~5月12日の「子ども読書週間」についてです。
「読書をするとどんないいことがあるのか」伝えました。
5日間の大型連休、いっぱい遊んで、いっぱい本を読んで、しっかりお手伝いをして、いろんな事に挑戦して欲しいです。
    

給食センター見学 1年生

  毎日食べている給食がどのようにできているのだろう?
 給食センターに行き、学習してきました。先生から「見て、聞いて、におって、心のシャッターを使いたくさんの発見をしましょう。」と。
 子どもたちは、しっかり見て、学んできました。多くの発見があったようです。
「大きなおしゃもじがあった。」「ご飯マシンがあった。」と話してくれました。

       

     

                          

学校探検 1・2年

 2年生が、1年生に学校のいろんな教室を案内したり、入室の仕方を教えたりしました。
「ここでは、こんなことをするんだよ。」「ここは、気を付けて!」など1年生にやさしく教えている姿は立派でした。1年間で成長した様子がどの子にもうかがえました。
 1年生は、やさしいお兄さん、お姉さんに手をつないでもらいうれしそうでした。