2022年8月の記事一覧
2学期スタート!
今日、8月29日は、第2学期の始業式です。
爽やかな青空の下、元気に登校してくる子ども達を見て
新学期のスタートを実感しました。
始業式は、オンラインで行いました。


校長先生からは、この夏終戦から77年を迎え
「平和」について考えようとお話がありました。
普段私達が当たり前にしていること一つ一つが
平和の上に成り立っていることを知りました。
みなさんの小さな手の中に平和の種をしっかりと持って
花を咲かせてほしいと願っています。
そして2学期にみんなでがんばる合い言葉は

みんな特別な自分 みんな特別な一人
自分も周りの人も大切にしよう
そして、そんな一人一人の力を合わせて
素晴らしいものを作り上げていこう
2学期も全校のみんなで
スペシャルな高の原小学校にしていきましょうね。
爽やかな青空の下、元気に登校してくる子ども達を見て
新学期のスタートを実感しました。
始業式は、オンラインで行いました。
校長先生からは、この夏終戦から77年を迎え
「平和」について考えようとお話がありました。
普段私達が当たり前にしていること一つ一つが
平和の上に成り立っていることを知りました。
みなさんの小さな手の中に平和の種をしっかりと持って
花を咲かせてほしいと願っています。
そして2学期にみんなでがんばる合い言葉は
みんな特別な自分 みんな特別な一人
自分も周りの人も大切にしよう
そして、そんな一人一人の力を合わせて
素晴らしいものを作り上げていこう
2学期も全校のみんなで
スペシャルな高の原小学校にしていきましょうね。
ピカピカの教室に
8月20日(土)にPTAのご協力を得て
環境美化作業を実施しました。
当日は、100名を超える保護者の皆様に参加していただきました。
コロナ禍で3年ぶりの実施となり
各教室の積もりに積もったほこりや汚れは、本当にすごかったです。


扇風機の羽根やカバーを洗ってくださいました。 ↑ 真っ白!!


隅々まで拭き掃除をしてくださって、教室がぱっと明るくなりました。

ピカピカになった教室で
子ども達は気持ちよく新学期を迎えることができます。
何より、保護者の皆様と教職員が
一緒に作業をさせていただいた時間がとても楽しかったです。
ご参加いただきました皆様 お疲れ様でした。
本当にありがとうございました。
環境美化作業を実施しました。
当日は、100名を超える保護者の皆様に参加していただきました。
コロナ禍で3年ぶりの実施となり
各教室の積もりに積もったほこりや汚れは、本当にすごかったです。
扇風機の羽根やカバーを洗ってくださいました。 ↑ 真っ白!!
隅々まで拭き掃除をしてくださって、教室がぱっと明るくなりました。
ピカピカになった教室で
子ども達は気持ちよく新学期を迎えることができます。
何より、保護者の皆様と教職員が
一緒に作業をさせていただいた時間がとても楽しかったです。
ご参加いただきました皆様 お疲れ様でした。
本当にありがとうございました。