2023年6月の記事一覧

半夏生献立

 今日の給食は、半夏生(はんげしょう)献立でした。


 たこ飯、さばの塩焼き、具だくさんみそ汁、牛乳

 7月2日は、半夏生です。「半夏生」とは、暦の上で夏至から数えて11日目のことをいいます。関西地方では、半夏生の日に、稲の根がたこの足のようにしっかりと伸びて根付くようにという願いを込めて、たこが食べられています。たこに含まれる「タウリン」という成分は、疲れをとってくれる働きがあるので暑い時期にはぴったりの食材です。今日は「たこめし」でした。児童は、コリコリとした食感を楽しみながらいただきました。

みんなのための委員会活動

 6月27日(木)は、月に1度程度ある委員会活動の日でした。
 高の原小学校は6つの委員会があり、日々、さまざまな活動を行っています。
 それぞれが相談したり、準備したりして活動していました。
 

【児童会本部】 あいさつのポスターづくり


【保健体育委員】 熱中症対策のポスターづくり


【生活環境委員】新しい取組についての話し合い


【放送委員】給食時の放送内容を検討


【図書委員】貸し出し図書の準備


【給食委員】当番活動についての振り返り

 5・6年生たちは頑張ってます!

暑い日になりました

 梅雨の晴れ間で、今日は大変暑い日になりました。
 それでも、子どもたちは元気に学校生活を過ごしています。



 今日は、プールでの水泳学習を、1・3・4年生が行いました。
 回数を重ねるごとに、泳ぎが上手になってきています。

 運動場では、暑さに負けず元気に遊んでいます。



 急に蒸し暑くなってきましたので、気温や湿度、熱中症アラートの発表等に留意するとともに、空調設備を効果的に活用し、熱中症には十分注意しながら過ごしていきます。

自転車教室に参加して

 悪天候のため臨時休校になり延期していた4年生の自転車教室が、6月23日(金)に、木津警察署の方々をお招きし、実施しました。
 当初は、自転車に乗っての活動も予定していましたが、急な変更のため、署員の方々によるお話のみになりました。

 ヘルメット着用のことや自転車に乗る前の点検項目、道路標識、危険な自転車の乗り方についてなどでした。

 自転車に乗る前の点検項目の合言葉は、「ブ・タ・ハ・サ・ハ・ラ・で・ベルならす」です。何のことだか、わかりますか?答えは、4年生に聞いてみてください。
 児童は、命に関わる大切なことばかりなので、真剣に学習に臨んでいました。

高の原幼稚園との交流

 5年生は、6月22日に高の原幼稚園にて、年長園児と交流しました。


 最初に、園児の発表を聞かせてもらいました。
 しっかり練習して、大変りっぱでした!


ゲームを通して交流し、みんな仲良くなりました。



 年長さんは、来年度の1年生です。小学校に入ったときにスムーズに学校生活になじめるように今後も交流や体験を予定しています。また、5年生にとっては、高学年としての自覚を高める大切な機会となります。
 楽しい交流を通して、お互いにたくさんのことを学ぶ貴重な機会となりました。