2023年10月の記事一覧

一人一人が輝いていました!

 令和5年度の運動会が終了しました。ご来賓の方々や保護者の皆様など、多くの方々に見守られ、開催できました。

 それぞれの児童は、練習の成果を存分に発揮し、すばらしい演技、競技を繰り広げていました。




 また、5・6年生は、それぞれの役割をしっかりと務め、運動会を支えてくれました。



 
 PTAの役員の皆さんにも、前日準備、当日の運営、後片付けなど、たくさんお力をお借りしました。本当にありがとうございました。

いよいよ明日に迫ってきました

 いよいよ明日に運動会が迫ってきました。少し天候が心配されますが、開催できることを祈っています。
 なお、雨天等のため順延の場合は、当日午前7時の段階でホームページにて開催の有無をお知らせします。保護者の皆様方には、メールにてお知らせいたします。

 今日は運動会に向けての最後の練習でした。明日に向けての最終確認、リハーサルを行いました。

 
 最後に、担任の先生方からの熱いお話を聞き、明日に備えました。
 明日を楽しみにしていてください。子どもたちは頑張りますよ!

色づいてきました

 校庭のサクラの葉が紅葉してきました。秋ですね。


 児童や先生方の気持ちも高揚してきました。
 もうすぐ、運動会ですね。あと2日です。

運動会に向けて~全校練習~

 運動会まであと3日になりました。
 10月24日(火)に、開会式や閉会式を含めた全校児童の動きが見られる全校練習を行いました。

 さすがは、高の原小学校の児童です。初めての動きも先生の指示を聞いてしっかり動くことができ、整然とした態度で練習を行うことができました。すぐにでも運動会が迎えられそうです。

 閉会式の練習では、得点係や児童会の挨拶の練習も行いました。ドキドキしながらもしっかりと自分の役割を果たすことができていました



その後は、ブロック決意表明・エール交換の練習を行いました。
普段の練習の成果を運動場でもしっかり発揮することができました。

もうすぐ本番です。10月28日が待ち遠しいです。 

日光を集めたとき

気持ちのいい秋晴れが続いています。運動会の日の天候は心配なさそうで、安心です。


 そんな晴天の中、3年生は理科の「光のせいしつ」の学習で、虫眼鏡で集めた日光を紙に当てるとどうなるのか実験をして確かめていました。
「どうなるのかな、ひょっとしたら、熱くなるのかな。」
「火が出るかもしれないよ。」「紙に火なんかつくはずないよ。」
いろんな予想をたて、実験をしました。

 日光を集めた明るさやあたたかさを確かめました。
 結果はみなさんご存じの通り、けむりが出てきました。みんな大興奮。なかなかけむりが出ない児童は、光の集め方を先生や友達に教わり、実験を続けました。なかには、紙に火がついた児童もいました。児童は、実験の面白さを体感しました。
 さあ、次はどんな学習をするのでしょうか。楽しみですね。

運動会に向けて~ブロック練習~

 児童玄関には、運動会のスローガン、各学級での目標が掲示されています。いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。
 
 10月20日(金)団長、副団長のかけ声とともに、赤組・白組、それぞれのブロック練習が行われました。
赤組の練習の様子


白組の練習の様子

 全員そろって、初めての練習でした。最初は、大きな声がなかなかできませんでしたが、団長の声かけ一つで大きな声が出て、みんなの心が一つになった元気な応援になりました。
 運動会まであと5日です。盛り上がってきました!

駅伝練習が始まりました

 新型コロナの制限緩和とともに、今年度は相楽地方小学校体育連盟駅伝(持久走)大会が開催されます。11月の大会に向けて、参加を希望している児童の練習が始まりました。



 4年ぶりの開催ですが、5・6年生の参加希望者がたくさん集まりました。
 夕日が沈む中、一生懸命練習に取り組む姿は輝いていました。充実した練習ができるように、職員も精一杯サポートしていきます。

運動会まであと10日を切りました!

 いよいよ、運動会が来週の土曜日に迫ってきました。運動会まであと9日です。
 低学年・中学年・高学年別の団体演技も、仕上げの時期に入ってきました。みんなけがや病気もなく、元気に当日を迎えてくれることを祈っています。

3・4年生の様子

5・6年生の様子



 応援団を中心とした、朝練習も回数を重ね、声や動きもよくなってきました。
赤組の様子(1年1組)

白組の様子(1年2組)

 応援新聞を発行して、全校児童に団長、副団長からのメッセージも届けています。

【赤 組】 
団長
「みんなすごく朝練習をがんばっていますね。運動会で100%の自分をだせるようにがんばってください。」
副団長
「練習中や休み時間に、心のこもった応援歌がよく聞こえます。この調子でがんばろう。赤組優勝!」


【白 組】
団長
「歌とふりつけは覚えましたか。みんなで心を一つにしてがんばりましょう。」
副団長
「みんな上手になってきました。この調子でがんばりましょう。」


 残りの日々を大切に取り組み、最高の運動会になるようにがんばってほしいです。

くぎ打ちトントン

 今週になり、校庭のキンモクセイがすてきな香りを漂わせています。また、ススキも穂が出てきました。秋が深まってきました。
 
 「学習の秋」です。運動会に向けての学習もありますが、他の学習も頑張っています。3年生は、図工の「くぎうちトントン」の学習で、ボードに絵を描き、釘を打ち、迷路ゲーム板やダーツゲーム板を作成しています。

「意外とかんたん。」「くぎうち、楽しい。」
 釘をたくさん打ち、作品作りを楽しんでいます。
 もうすぐ完成です。できあがりが楽しみですね。


今日の給食「食育の日献立(10月)」

 毎月19日は、「食育の日」です。今日は青森県の郷土料理をテーマにした献立でした。


ごはん、まぐろの甘酢がけ、いものおづけばっと、りんご、牛乳

 「いものおづけばっと」の「いも」はじゃがいも、「おづけ」はみそ汁、「ばっと」は一口大の団子という意味があり、野菜と豚肉、いも餅などをみそ味に仕立てた郷土料理です。また、青森県ではたくさんの魚が水揚げされており、中でも特にまぐろは有名です。りんごは青森県が生産量全国一位を誇る果物です。旬の食材を味わいました。

高の原イオンに行ってきました!

 3年生は、社会科「店ではたらく人々のしごと」の学習で、10月11日・12日の2日間、クラス毎に分かれて高の原イオンを訪れ、スーパーマーケットのことについて学びました。

 お忙しい中、丁寧にお店のことを紹介していただきました。
 児童が疑問に思っていたことも、たくさん答えていただきました。
「イオンの名前の由来は何ですか。」
「はたらいていてうれしいことや大変なことは何ですか。」
「魚や肉、野菜はどこから運ばれてきますか。」など

 お店の中や売り場の裏側の作業場にも入れていただき、見学したりお話を聞かせていただきました。

「ここは入ったことない。」
「お母さん、いつもこれ買ってる。」
「これ、食べたことある。」
 お弁当やお寿司を作ったり、揚げ物を揚げたりしているところ見せていただきました。また、冷蔵庫や冷凍庫も見学させていただきました。買い物で行ったことのある児童も多い高の原イオンですが、初めて見る裏側の様子に興味津々、大興奮な子どもたちでした。本当に、貴重な学習の機会となりました。

 ご対応いただいたお店の皆様、ありがとうございました。 

運動会に向けて、朝練習開始!

 運動会まであと16日に迫ってきました。児童会のスローガンも決まりました。「協力 全力 勝利へ Go!」です。学級ごとにも、めあてが話し合われ、児童の意識も高まりつつあります。

 そんな中、10月12日に初めての朝練習がありました。応援団のメンバーや6年生が各学級に出向き、応援歌の練習をしました。
 赤組の様子(3年1組)

 白組の様子(1年2組)

 まだ始まったばかりなので、これから覚えていくところですが、応援団や6年生たちは、みんながしっかり覚えられるようにポイントを指導し、練習をがんばっていました。
 来週には、赤組・白組別にブロック結団式があります。みんなでしっかり練習して、運動会を盛り上げていきましょう。

おもちゃまつり

 10月11日に、2年生が1年生を招いて行う「おもちゃまつり」がありました。
 2年生は生活科の学習「つくろう あそぼう くふうしよう」の単元で、手作りのおもちゃを作り、1年生を招いて一緒に遊び、楽しいひとときを過ごしました。

 インフルエンザの流行のため、先週から延期していましたが、ようやく実施できました。2年生も1年生も、この日を心待ちにしていました。



 工夫されたおもちゃがたくさんあり、手作りの景品も準備され、1年生は大喜びでした。
 2年生のみなさん、準備や進行、お疲れさんでした。すてきな会になりましたね。

今日の給食「目の愛護デー献立」

 10月10日の「目の愛護デー」にちなんだ献立でした。

 食パン、ブルーベリージャム、豚肉のケチャップ炒め、レタススープ、牛乳

 普段、私たちの目は、テレビやタブレット、スマートフォンを使うことでとても疲れています。大切な目を守るためには、遠くの山を見るなど目を十分に休め、バランスのとれた食事をとることが大切です。ブルーベリーには、「アントシアニン」と呼ばれる目の疲れを予防する効果があるといわれている色素が含まれています。これを機会に、目の健康について考えたいですね。

全校朝礼を行いました

 10月2日(月)に予定していた全校朝礼を、インフルエンザの流行に伴い延期し、10月6日(金)にオンラインで実施しました。 

 コロナ禍では、毎回オンラインでの全校朝礼でしたが、半年ぶりのオンライン開催でした。

 児童は、1年の折り返し、運動会についての話を聞きました。
 今月は運動会があります。児童のがんばりが楽しみです。

目を大切に

 今週から、学年ごとに視力検査が始まっています。10月5日は、6年生の視力検査を行いました。


 10月10日は、目の愛護デーです。普段から目を大切にしていきたいですね。
 4月の検査から悪くなっていないでしょうか。

インフルエンザが流行しています

 本校では、先週末からインフルエンザに罹患している教職員、児童が急増しています。
 現在、学級閉鎖を行っている学級があります。学校では、換気や手洗い・うがい等を行い、感染が広まらないように十分注意しておりますが、ご家庭でも児童の健康観察を含めて、ご配慮ください。

 また、10月5日(木)に予定していました4年生の校外学習は、児童の健康状況等を考慮し、延期としました。4年生の保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。延期した日程については、決まり次第お知らせいたします。なお、10月5日(木)は給食が止まっているため、4年生はお弁当が必要になります。学校で通常通りの学習となります。お手数をおかけしますが、ご準備よろしくお願いします。
遠足のイラスト「リュックを背負った男の子」

学びの秋です


2年生は、いっしょうけんめい算数プリントをおこない、
計算力アップを目指して、がんばってます。


6年生は、校内のお気に入りの場所を描いています。
6年間過ごしたお気に入りの場所はどんなところかな。

3・4年生は、いよいよ運動会に向けて練習開始。
4年生は、3年生の手本になるよう、がんばっていました。

10月になりました

 さわやかな季節がやってきました。例年以上に暑かった9月が終わり、10月になりました。


いよいよ、運動会の練習が本格的にスタートします。
さわやかな秋晴れの元、子どもたちの歓声が運動場から、聞こえてきます。

5・6年生の練習が始まりました。
今年はどんな運動会になるのでしょうか。楽しみです。