2022年3月の記事一覧

おへそのひみつ(2年)

 3月15・16日に、2年生の性教育を行いました。
 保健室の先生が「おへそのひみつを知ろう」というテーマで
 お話をしてくれました。

 

   

  


        

 性教育は、低学年は学活の時間に保健室の先生と、
 中~高学年は、保健の時間に学年に合わせた内容を学んでいます。
 
 おへそは、おなかの中で
 お母さんとつながっていたしるしであることや
 おなかの中で赤ちゃんがすくすくと成長していく様子を
 紙芝居やクイズを交えて楽しく学びました。
 生命の不思議に、子ども達は興味津々でした。