2022年6月の記事一覧
修学旅行(6年)
6月10日(金)~6月11日(土)に
6年生は修学旅行に行ってきました。
鳥羽水族館では、いろいろな海の生き物と出会いました。

英虞湾クルーズにも行きました。
養殖場でアコヤ貝に真珠のもととなる
「核」を入れる作業を見学させてもらいました。
旅館のご飯は美味しくて、何杯もおかわりする子もいました。
家族一人一人の顔を思い浮かべて、お土産を選びました。

6年間、学校生活で学んできたこと
例えば、爽やかな挨拶、マナーやルールを守る、
感謝を言葉で伝える、時間を守るなどを
この修学旅行で発揮する6年生は本当に素敵でした☆☆☆

どの場面をとってもずっと心に残る
大切な思い出がまた一つできました。
6年生は修学旅行に行ってきました。
鳥羽水族館では、いろいろな海の生き物と出会いました。
英虞湾クルーズにも行きました。
養殖場でアコヤ貝に真珠のもととなる
「核」を入れる作業を見学させてもらいました。
旅館のご飯は美味しくて、何杯もおかわりする子もいました。
家族一人一人の顔を思い浮かべて、お土産を選びました。
6年間、学校生活で学んできたこと
例えば、爽やかな挨拶、マナーやルールを守る、
感謝を言葉で伝える、時間を守るなどを
この修学旅行で発揮する6年生は本当に素敵でした☆☆☆
どの場面をとってもずっと心に残る
大切な思い出がまた一つできました。