2019年10月の記事一覧
ミシンは楽しい!
5・6年生の家庭科では、今、ミシンを使って作品を作っています。
それに先駆けて、本校のミシンの整備をしてくださっている
「アートソーイングサービス」の杉本さんに来ていただき、
上手にミシンを使う方法を教えていただきました。
10/11(金)は6年生。
少しやり始めると「思い出した!」と順調に縫っていきました。
もうすぐかっこいいナップサックが完成します。

10/15(火)は5年生。
はじめてミシンにさわるも多く、下糸を巻いたり、上糸をかけたり
やっと試し布を縫ってみました。慣れてくると、返し縫いも上手いもんです。
ただ今、エプロン作りに奮闘中です。
それに先駆けて、本校のミシンの整備をしてくださっている
「アートソーイングサービス」の杉本さんに来ていただき、
上手にミシンを使う方法を教えていただきました。
10/11(金)は6年生。
少しやり始めると「思い出した!」と順調に縫っていきました。
もうすぐかっこいいナップサックが完成します。
10/15(火)は5年生。
はじめてミシンにさわるも多く、下糸を巻いたり、上糸をかけたり
やっと試し布を縫ってみました。慣れてくると、返し縫いも上手いもんです。
ただ今、エプロン作りに奮闘中です。