2019年11月の記事一覧
キッズモーニング
11月26日(火)のキッズモーニング(児童集会)の様子を
お伝えします。
1~6年生の異年齢グループ(オレンジグループ)ごとに
体育館に集まります。
5月から約半年、学年を越えた友達もでき、楽しく遊んでいます。

最初は図書委員会から、校内読書週間のお知らせです。
図書委員オススメの本も紹介してくれました。

最後は楽しみにしているオレンジグループでのクイズ大会!
「多目的ホールの靴を入れるところはいくつあるでしょう?」
など4問。オレンジグループで、頭を寄せ合って考え、
回答用紙に書いていました。

前期から引き継いで、後期の委員会が始まったばかりです。
どの委員会も、新たな気持ちでがんばっています。
特に児童会本部は、よい学校にしていこうと、
その意気込みを寸劇にして呼びかけました。
来月のキッズモーニングも今から楽しみです。
お伝えします。
1~6年生の異年齢グループ(オレンジグループ)ごとに
体育館に集まります。
5月から約半年、学年を越えた友達もでき、楽しく遊んでいます。
最初は図書委員会から、校内読書週間のお知らせです。
図書委員オススメの本も紹介してくれました。
最後は楽しみにしているオレンジグループでのクイズ大会!
「多目的ホールの靴を入れるところはいくつあるでしょう?」
など4問。オレンジグループで、頭を寄せ合って考え、
回答用紙に書いていました。
前期から引き継いで、後期の委員会が始まったばかりです。
どの委員会も、新たな気持ちでがんばっています。
特に児童会本部は、よい学校にしていこうと、
その意気込みを寸劇にして呼びかけました。
来月のキッズモーニングも今から楽しみです。