2023年6月の記事一覧
環境について深く考えました
4年生は、6月8日(木)に木津川市のまち美化推進課の方やこどもエコクラブサポーターの会の方々をゲストティーチャーに招き、身近な環境について考える学習を行いました。

身近な飲み水のことから、マイクロプラスチックに関すること、また木津川市で取り組んでおられる給水スポットのことなどを教えていただきました。


何となく環境をよくするために行動することは大切なことだと感じている児童は多くいましたが、現状を具体的な数字で知ることで、みんなが今できることを行動することが環境をよくすることにつながると学びました。
みなさん、日本人は諸外国と比べ、ペットボトルをたくさん使っているらしいですよ。
身近な飲み水のことから、マイクロプラスチックに関すること、また木津川市で取り組んでおられる給水スポットのことなどを教えていただきました。
何となく環境をよくするために行動することは大切なことだと感じている児童は多くいましたが、現状を具体的な数字で知ることで、みんなが今できることを行動することが環境をよくすることにつながると学びました。
みなさん、日本人は諸外国と比べ、ペットボトルをたくさん使っているらしいですよ。