2024年9月の記事一覧

【給食】十五夜献立(9月)

 9月12日(木)の給食の献立は、十五夜には一足早いですが、「十五夜献立」でした。

ひじきご飯、ちくわの磯辺揚げ、月見汁、十五夜ゼリー、牛乳

 今年の十五夜は9月17日で、1年の中でもっとも空がすみ渡り、月がきれいに見えることからお月見が行われてきました。ちょうどこの頃に、サトイモやサツマイモなどのイモ類がとれることから、十五夜は「いも名月」とも呼ばれています。今日の月見汁には、サトイモや満月に見立てた白玉団子が入っていました。しっかりとよくかんで食べました。今日はデザートのかわいいゼリーもあり、児童は大喜びでした。