2024年5月の記事一覧

救急法の講習を行いました

 5月も中旬を迎え、暑い日も増えてきました。本校では、1ヶ月後のプール開きや熱中症等の対応も踏まえ、5月13日に相楽中部消防組合消防本部の職員の方々をお迎えし、教職員を対象とした救急法の講習を行いました。

 主に、心肺蘇生法とAEDの使用手順について、理論的な話の後、実際に役割分担を行い、実技も含んだ研修を行いました。教職員はみんな緊張感をもって、緊急時に備えて練習を行いました。また、今後心配される熱中症に対する備えについても教えていただきました。

  児童が安心して学校生活が送れるよう、さまざまな備えをしっかりと行っていきたいです。