2024年7月の記事一覧

【給食】七夕献立

 7月4日(木)の給食は、少し早いですが七夕献立でした。

麦入りわかめご飯、とびうおの唐揚げ、七夕汁、七夕デザート、牛乳

 七夕には、天の川に見立てたそうめんを食べる風習があり、七夕にそうめんを食べると病気にならないといわれています。今日の七夕汁には、そうめんの代わりに、長時間加熱してものびにくいビーフンが入っていました。星形がかわいい夏野菜のオクラも入っていました。オクラにはビタミンやミネラルがたくさん含まれているので、体の調子を整えてくれます。しっかり食べて熱い夏を元気にすごしてほしいです。