2021年12月の記事一覧
校内人研週間
12月1日から10日までは、校内人権週間でした。
各学級で人権学習をしたり、
1学期に各学級で作った
クラスの人権宣言をもとに振り返りをしたりしました。
特に今年度は、児童会本部役員が
人権学習に向けたビデオを作ってくれました。
それをオレンジグループで視ながら
学校生活の中の人権問題について考えました。

また、多目的ホールには、人権コーナーができました。
オレンジグループで話し合ったホワイトボードや
人権の本を展示して、誰でも自由に見られるようにしました。

たくさんの星☆は
心を優しく包む「ふわふわ言葉」です。
自分が言われてうれしかった、
友達に言って笑顔になってくれた
そんな言葉を全校のみんなが集めてくれました。
これからも優しい言葉あふれる
高の原小学校にしたいですね。
各学級で人権学習をしたり、
1学期に各学級で作った
クラスの人権宣言をもとに振り返りをしたりしました。
特に今年度は、児童会本部役員が
人権学習に向けたビデオを作ってくれました。
それをオレンジグループで視ながら
学校生活の中の人権問題について考えました。
また、多目的ホールには、人権コーナーができました。
オレンジグループで話し合ったホワイトボードや
人権の本を展示して、誰でも自由に見られるようにしました。
たくさんの星☆は
心を優しく包む「ふわふわ言葉」です。
自分が言われてうれしかった、
友達に言って笑顔になってくれた
そんな言葉を全校のみんなが集めてくれました。
これからも優しい言葉あふれる
高の原小学校にしたいですね。