2023年6月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- ミーティング
- ニュース
- アーカイブ
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (10)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (15)
- 2024年11月 (23)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (22)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (63)
- 2024年5月 (28)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (15)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (23)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (17)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (0)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (0)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (0)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (1)
自転車教室に参加して
投稿日時 : 2023/06/26
ホームページ担当者
悪天候のため臨時休校になり延期していた4年生の自転車教室が、6月23日(金)に、木津警察署の方々をお招きし、実施しました。
当初は、自転車に乗っての活動も予定していましたが、急な変更のため、署員の方々によるお話のみになりました。

ヘルメット着用のことや自転車に乗る前の点検項目、道路標識、危険な自転車の乗り方についてなどでした。

自転車に乗る前の点検項目の合言葉は、「ブ・タ・ハ・サ・ハ・ラ・で・ベルならす」です。何のことだか、わかりますか?答えは、4年生に聞いてみてください。
児童は、命に関わる大切なことばかりなので、真剣に学習に臨んでいました。
当初は、自転車に乗っての活動も予定していましたが、急な変更のため、署員の方々によるお話のみになりました。
ヘルメット着用のことや自転車に乗る前の点検項目、道路標識、危険な自転車の乗り方についてなどでした。
自転車に乗る前の点検項目の合言葉は、「ブ・タ・ハ・サ・ハ・ラ・で・ベルならす」です。何のことだか、わかりますか?答えは、4年生に聞いてみてください。
児童は、命に関わる大切なことばかりなので、真剣に学習に臨んでいました。