2023年5月の記事一覧

【林間学習】2日目スタート

林間学習、2日目がスタートしました。
少し疲れぎみの児童もいますが、全員元気に朝を迎えました。

朝から、みんなでタオル体操。眠気や疲れも吹っ飛び、元気はつらつ。


昨日は、夕飯を早い時刻にいただいたので、おなかペコペコ。
たくさん、おかわりした児童もいました。

今日の予定は、雨のため、クイズラリーがまが玉づくりに変更になります。
あいにくの雨ですが、雨に濡れた新緑も美しいです。
雨の林間学習も楽しんでほしいですね。

【林間学習】1日目終了

午後は、カレーライス作りを行いました。みんなで協力して作り上げました。


なかなかのできばえで、美味しくいただきました。
「いっただきまーす。」



その後、キャンプファイヤーを行いました。
ゲームやダンスを行い、すてきな一日の最後に相応しい締めくくりとなりました。

食育の日献立(5月)

高知県の食材を使った食育の日献立でした。

かつおめし、豚しゃぶのゆず風味和え、ニラの味噌汁、日向夏ゼリー
高知県の有名な食材を使った献立で、暑い日にはぴったりのメニューでした。

【林間学習】最高です!

 5年生の林間学習では、午前中の渓流ハイキングを終え、広場にてお弁当を食べました。



最高の天候で、最高のシチュエーション、そして最高のお弁当でした。

午後は、5年生が楽しみにしているカレー作りです。
さあ、うまくできるでしょうか。

【林間学習】元気に出発しました

 在校生や保護者のお見送りの方々から「いってらっしゃーい。」と、大きな声援を受け、5年生が全員そろって元気に林間学習に出発しました。


いざ、るり渓少年自然の家へ。
少し暑くなりそうですが、しっかり学んできます。

どうなるんだろう、楽しみ!!

 1年生は、算数「いくつといくつ」で10までの数についての学習を行っています。


おはじきいれゲームを通して、10の数について考えました。
「どうなるんだろう、たのしみ。」


「〇こ入って、〇こはずれました。」

 ゲームを通してわかったことを発表し、10の数の構成について考えました。 
 身近な数字を使って、楽しく意欲的に学んでいます。

準備、がんばってます!

 今週の18日木曜日、19日金曜日には、5年生が林間学習を行います。
 休み時間も使って充実した活動になるように最後の準備をがん
ばってます。

 シーツのたたみ方をしっかり教えられます。


 説明資料もわかりやすく仕上げています。


 進行の打ち合わせも、バッチリです。

 林間学習の目標は「自分たちで考えて行動しよう」です。
 着々と準備がすすんでいます。

なくてはならないもの

 6年生は、宇治納税協会の方々を外部講師としてお招きし、租税教室を行いました。
 社会科の学習で税金について学んでいますが、改めて税金ってどんなものか、本当に必要なものなのかについて考えました。

 最初は、税金なんかなくなればいいなと思っていた児童もいましたが、学習の終わりには、全員が税金の必要性を感じ、考えを変えていました。

 お金を体感するために、見本の1千万円の束や、1億円のケースを持ち上げてみました。

 税金の大切さを知る貴重な学習機会となりました。

初めての調理実習

 5年生から、家庭科の学習が始まります。
 5年2組の児童は、調理実習に挑戦しました。

 献立は、ジャガイモとほうれん草を使ったおひたしです。
 少しおぼつかない手つきでしたが、先生の説明を聞いてしっかり調理できました。

 コロナ禍で制限されていた学習活動が以前のようにできるようになってきました。当たり前のことができることに感謝しながら、しっかり学んでいきたいです。
 
 ところでお味はどうだったでしょうか。きっと最高に美味しい一品ができたでしょう。

もうすぐ会えるね

 3年生は、理科の「チョウを育てよう」の学習で、モンシロチョウを育て、観察しています。


 子ども達がしっかり世話や観察を続け、連休前に採集したモンシロチョウの卵がサナギになっています。


 もうすぐ感動の瞬間に立ち会えそうです。