2025年1月の記事一覧

【給食】学校給食の歴史~昔の給食にタイムスリップ~②

 「学校給食の歴史~昔の給食にタイムスリップ~」2日目です。1月21日(火)の献立は、「大正時代の献立」でした。

 五色ご飯、いり鶏、栄養みそ汁、牛乳

 関東大震災後、栄養不足に苦しむ子どもたちのために、給食は栄養バランスのとれた食事として、全国に広まりました。1つの料理に様々な食材を組み合わせることで、栄養価を高める工夫が凝らされた献立は、現代の給食にも受け継がれています。今日の給食は、先人たちの知恵と工夫が詰まった一品です。給食への感謝を忘れず、みんなで味わっていただきました。