2025年1月の記事一覧

【給食】学校給食の歴史~昔の給食にタイムスリップ~④

 「学校給食の歴史~昔の給食にタイムスリップ~」4日目です。1月23日(木)の献立は、「令和時代の献立」でした。

酢飯、まつぶた寿司の具、ゆばのおすまし、牛乳

 学校給食の目標のひとつは、正しい食習慣を身につけることです。和食や地産地消、地域の食文化、季節の食材など、学校給食を生きた教材とし、食べて学ぶ給食となっています。今日は、京都の食文化を感じる献立です。みんなで食文化を感じながら、地元の献立を味わいました。