学校・児童の様子

掃除

お世話になったお部屋の片付けです。

来た時よりも美しく!

 

朝の集い

朝の集いにみんなで集まり、ラジオ体操と朝のレクリエーションです。

今日も元気に頑張ります!

 

起床

おはようございます!

2日目の朝を迎えました。

5時前からちらほらと話し声が聞こえ始めましたが、きちんと6時までは部屋で過ごしていました。

 

6時になると同時に、洗面所には人が大集合!

その後、布団の片付けに悪戦苦闘しています。

 

次は6時45分に朝の集いです。間に合うかな?

就寝

就寝の時間を迎え、各部屋消灯しました。

明日の朝も早いので、ゆっくり休みましょう。

おやすみなさい。

  

部屋長会議

部屋長と実行委員が集まって、就寝から明日のことについて伝達しました。

各部屋に戻って、ちゃんと伝達できるかな?

 

 

就寝準備

お風呂から部屋に戻り、今日の振り返りと就寝準備をしました!

この後、21時から部屋長会議をして、21時半就寝の予定です。

 

お風呂に入っています

たくさん動いてかいた汗や、煙のにおいやすすを落とします!

さっぱりして、明日に備えてゆっくり休みましょう!

 

いただきます!

カレー作り、みんなで決めた分担ごとに責任を持って仕事をして頑張りました。

完成したカレーは…最高でした!

ご飯も硬くも柔らかすぎることもなく、カレーの具もしっかりと柔らかくなり、ルーも濃すぎず薄すぎず…とてもおいしく作れました!

おかわりもたくさんしていました、お腹いっぱいです!

 

梅雨入りしました

 ようやく、6月21日(金)の夏至の日に、近畿地方も梅雨入りしました。梅雨入りしましたが、お昼休みの時間は晴れ間も見られ、児童が元気に運動場で遊ぶ姿が見られました。

 海の向こう側では、大谷翔平選手がメジャーリーグで大活躍していますが、昨年度大谷翔平選手からいただいたグローブを使って、元気にキャッチボールする児童もいました。

 普段は、職員室前の玄関に飾られていますが、使いたい児童は職員室に申し出て使っています。まだ、見ておられない方がおられましたら、学校にお越しの時はぜひご覧ください。