学校・児童の様子

環境について考えよう(4年)

 4年生は社会科や総合的な学習の時間に
 生活を守る仕事や環境問題について学んでいます。
 今月は2つの施設を見学させていただきました。

 6月10日(金)には木津川市にある「環境の森」に行きました。
 木津川市と近隣の町のゴミを処理することができる大きな施設です。
 処理の様子を順番に、間近に見学させてもらい、
 ゴミの量の多さに驚きました。
 

 

 6月27日(月)には、奈良市にある「緑が丘浄水場」に行きました。
 私達の飲み水ができるまでには
 水をきれいにする知恵と工夫があることを知りました。
 また、水質が悪くなると、浄水に長い時間がかかるだけでなく
 安全な水を提供できなくなることも分かりました。
 

  

 改めて毎日の生活を振り返った4年生
 自分にできることから始めようと思いました。
 夏休みにはSDGsに関する取組にもチャレンジします。