学校・児童の様子
1年生 豆むき(5/24)
24日(火)生活科の時間に、給食センターのお手伝いで、2000人分の給食のえんどう豆の豆むきをしました。
はじめに、給食センターの広兼先生から、えんどう豆についてお話をききました。豆にもへそがあり、豆のお母さんから栄養をもらって、豆ができるそうです。子ども達もそれにはびっくり。
つぎに、豆にさわりました。思ったよりもかたく、「こんなにかたいんや~。」そして、においは、「スイカのにおいみたい。」「草のにおいににている。」等の感想がでました。
そして、いよいよ豆むきです。固いので、豆の筋のところに親指の爪でぐっと力をいれて、開いていきました。最初はなかなかむけなかった子も、やっているうちに上手になり、見事1時間で、2000人分の豆をむくことができました。
25日(水)の豆ごはんは大変おいしくいただきました。