2019年10月の記事一覧 2019年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ペースランニング 投稿日時 : 2019/10/28 管理者 秋晴れの清々しい天候となりました。今日は、週末の持久走大会に向けて、中間休みにペースランニングを行いました。それぞれ、自分のペースを守って、一生懸命走りました。 鈴鹿方面の校外学習(5年生)について 投稿日時 : 2019/10/25 管理者 5年生保護者様 お世話になっています。本日の校外学習についてお知らせします。天候の回復が見込まれますので、5年生の校外学習を予定通り実施したいと思います。よろしくお願いします。 自転車教室 投稿日時 : 2019/10/24 管理者 木津警察署と連携し、「自転車教室」を行いました。自転車の実技と法規に分けて、学習しました。ボランティアで参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。また、たくさんの自転車もお借りしました。大変助かりました。 サイエンス教室 投稿日時 : 2019/10/21 管理者 PTA本部主催行事として、「サイエンス教室」を行いました。講師の先生を招き、液体窒素を使ったいろいろな実験をしました。子ども達が、科学に対する興味を深めるいい機会となりました。 1年生 校外学習 投稿日時 : 2019/10/17 管理者 1年生は、京都市動物園へ校外学習に行きました。動物の特徴をメモしたり、班で行動して目的の動物までたどり着いたりし、学校ではできない学びをすることができました。 123 »
ペースランニング 投稿日時 : 2019/10/28 管理者 秋晴れの清々しい天候となりました。今日は、週末の持久走大会に向けて、中間休みにペースランニングを行いました。それぞれ、自分のペースを守って、一生懸命走りました。
鈴鹿方面の校外学習(5年生)について 投稿日時 : 2019/10/25 管理者 5年生保護者様 お世話になっています。本日の校外学習についてお知らせします。天候の回復が見込まれますので、5年生の校外学習を予定通り実施したいと思います。よろしくお願いします。
自転車教室 投稿日時 : 2019/10/24 管理者 木津警察署と連携し、「自転車教室」を行いました。自転車の実技と法規に分けて、学習しました。ボランティアで参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。また、たくさんの自転車もお借りしました。大変助かりました。
サイエンス教室 投稿日時 : 2019/10/21 管理者 PTA本部主催行事として、「サイエンス教室」を行いました。講師の先生を招き、液体窒素を使ったいろいろな実験をしました。子ども達が、科学に対する興味を深めるいい機会となりました。
1年生 校外学習 投稿日時 : 2019/10/17 管理者 1年生は、京都市動物園へ校外学習に行きました。動物の特徴をメモしたり、班で行動して目的の動物までたどり着いたりし、学校ではできない学びをすることができました。