ブログ

2023年8月の記事一覧

熱中症事故の防止にむけて

今年度は全国的に平年よりも気温の高い日が続いており、
この先も全国的に平年よりも気温が高くなる見込みとなっています。
夏休み明けは、まだ体が暑さや運動等に慣れていない時期でもあります。
学校では、空調設備を活用したり、暑さ指数を利用しながら活動を中止したりしながら環境の整備をし、児童の様子をみていきます。
また、帽子の着用、運動時のマスクの取り外し、水分補給や休憩、運動後のクールダウン、しんどくなったらすぐに先生に言う等、熱中症防止のための指導も続けていきます。
 
(毎日、気温・暑さ指数(WBGT値)を計測し、危険度の把握に努めています。
危険な場合は、休み時間の外遊びも禁止となります。)