ブログ

2016年10月の記事一覧

学校 きずなプロジェクト作品展ありがとうございました。

木津南中学校区の地域や学校、保育園、幼稚園で行っています「きずなプロジェクト」のひとつとしてきずな作品展が先週開催されました。

本校からも各学年の代表の作品を出展し、中学校の会議室で展示させていただきました。

期間中には多くの皆様にご観覧いただきまして、ありがとうございました。

     

教師による読み聞かせ②

先日実施した教師による読み聞かせの第2弾を行いました。

今日はどの先生が来てくれるのかな・・・・と、とても楽しみにしていた子どもたち。
普段あまり交流のない先生とも、一緒に楽しい時間を過ごしました。

          

 

          

 

           

認知症サポーター養成講座(4年)

4年生は、「認知症ジュニアサポーター養成講座」を実施しました。

この講座は、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守れるように支援する「
認知症サポーター」を養成する講座です。

講師を務めていただいたのは、各地で講習をされている「キャラバン・メイト」の皆さんです。
認知症について、どのような症状が出るのか、どのように対応したらいいのかなど詳しく教えてくださいました。

 


 まずはじめにDVDで認知症についての紹介がありました。
 家族が優しく対応することの大切さについて学びました。

          


 そして、認知症の脳の様子について勉強しました。

 


          


 次に、認知症の方に対してとがめるのではなくやさしく応対することで、認知症の方が過ごしやすくなることを知りました。

 


 後半は、各教室に分かれて、認知症の方に対する声のかけ方や接し方についてグループワークを行い、一人一人具体的にどういう行動を取ればよいのかを真剣に考えました。

          


 


最後に、講習を修了したことを証明する修了証とオレンジリングをひとりひとりいただきました。

本校でこの講習を修了した児童は4・5・6年生です。
キャラバンメイトの皆さんからも本校4年生の受講の時の態度や積極的に発表する姿勢など褒めていただきました。

この後の学習は、山城町の「ぬくもりの里」さんを訪問し、認知症のお年寄りや体の不自由なお年寄りとの交流や介護体験をさせていただきます。 

教師による読み聞かせ①

読書週間の取組として「教師による読み聞かせ」を行いました。
日頃は、シュークリームさんにお世話になっている読み聞かせですが、今回は教師の出番です。
自分の学年以外の教室で読み聞かせをしました。

「どの先生が来るのかな・・・?」とワクワクしながら待っていた子どもたち。
うれしそうに読み聞かせを聞いていました。

 

 校長先生教頭先生も読み聞かせに登場

          

 

          

 

 第2弾は、10月7日(金)に行う予定です。

10月の学校朝礼

10月の学校朝礼を行いました。
校長先生からは、運動会のがんばりの様子や芸術の秋についてのお話がありました。

 

          

運動会ではひとりひとりの力が集まって、素晴らしい演技や競技ができました。ここでつけた力や自信を次のステップでも活かせていきましょう!という話をしました。

 

          

 また、ポスターコンクールで賞をいただいた児童の伝達表彰を行いました。
 いろいろな場面や機会に力を発揮できるチャンスがあります。チャレンジすることも大事ですね。

 

 担当の先生からは、10月の生活目標「時間をまもろう」について、寸劇を交えて紹介されました。

          

 そして、最後に2年生から鍵盤ハーモニカの発表がありました。
 日頃の学習の成果を披露する良い機会です。
 みんな張り切って演奏していました。