ブログ

2021年9月の記事一覧

エアー鍵盤ハーモニカ

今日は久々の傘の波です…


飛沫感染を防ぐため、運指のみを練習する鍵盤ハーモニカ…
早く、思いっきり吹きたいです…

表現の練習

今朝は、霧が濃く、明らかに夏ではなく、季節は確実に秋に向かっているなあと感じられる朝でした。


9月25日(土)に予定されていた運動会(体育科授業参観)については
過日お伝えしましたように、10月15日の学習参観日に実施することといたしましたが
各学年、表現や団体種目の練習を始めています。
当日に影響しますので、あまり多くをお見せできません…
あと約1ヶ月…とにかく健康に気を付けて、“普通”の学校生活を送れますように…

これは一体?!

2年生の教室の外にあるこれは一体何でしょう…?




答えはオクラです!
大きなものは18cmもあります。

百葉箱の周りに集い、日なたと日陰の温度の違いを学習しています。


各教室にはタブレット用の充電保管庫があり、週末は充電されています。

子どもたちも、週末はしっかり“充電”して、また来週、元気に学校に来てください。

諸々


夏は過ぎていった感じです…


体育館のステージ裏も開けて、換気十分な中で『体育科公開授業(運動会)』に向けての準備が行われています…

グラウンドでも…


よく手が上がっている授業あり、タブレットで『ジャックと豆の木を読んでいたり…
花瓶の花を描いたあとは、風景画に取り組んでいる児童もいたり…

マスクさえなければ、普通の風景なのですが…

夏の成果

夏休みの自由研究の成果が、廊下の壁等に掲示されています…


本当に力作が多く、見ているだけで楽しくなります…

教室では、タブレットを活用した授業もずっと続けておりますが
ちょっと違うところをさわると思わぬ動きをするので、それを修正するのに時間がかかったりします。
自宅で1人でリモートというのは、なかなか容易くはありません…


校長室の横の掲示は、夏から秋に向かっています…

瓢箪

3年生のマリーゴールドが、綺麗な色で咲いています。


たんぽぽ学級の外には、よく見ると形の良い瓢箪(ひょうたん)が
ぶら下がっています…


今日も児童たちは、感染に気をつけながら勉強、生活をしています。
緊急事態宣言は、どうなっていくのでしょうか…

週の始まり

昨日から気持ちの良いお天気で、朝一は気温も下がり、秋の空気が感じられます…


体育館では、距離をとっての表現練習が続いていきます。
6年生は、距離を取るため、教室からワークスペースに出て写生を行っています。


音楽は、合唱は扱えないので、♩♩♪♩~タンタンタタタン…とリズムトレーニングをしています。
またタブレットに習熟するために、積極的に通常の授業でも活用しています。

緊急事態宣言は9月12日までとされていますが、更なる延長も含めて気になるところです…

降ります…

本日も、朝の登校時間はギリギリセーフで、児童が校舎に入った後に降り出しました。
その後も、結構な勢いで降りましたが、1、2年生が下校する頃にはおさまり、
高学年の下校時には回復しました。




夏休み明けの1週間、きっとみんな疲れていると思います…
週末は、ゆるりと過ごし、来週もまた“当たり前に感染を防ぎ、
楽しい学校生活になりますように…

久方ぶりの雨

明け方たいそうな降り方だったので、登校中に降らなければいいなあ
と思っていたところ、運良く登校時間中はほとんど降りませんでした…
よかったです…あとは、下校時に降りませんように…


2年生教室外のイエローが混じり始めたグリーンカーテンも
雨が降ってよろこんでいます…


6年生は、出入り口全開、業務用扇風機を回して換気をしつつ、
ソーシャルディスタンスも意識して“表現”の練習を進めています。

我慢のしどころ

今日から9月。和名は「長月」と言いますが、だんだんと日が短くなり、夜が長くなっていくことから「夜長月(よながつき)」と呼ばれていたものが「長月」に転じたものとのこと。(諸説あり)
変わらず蒸し暑かったですが、日差しは少し穏やかでした…

教室では、パーティションを立て、窮屈な思いをしますが、
ここが我慢のしどころ。




とにかく、感染に注意して過ごしましょう!