学校・児童の様子

キッズモーニング

 本校では、異年齢集団での活動を大切にしています。
本部役員が内容を考え、1年生~6年生が一緒になって活動できる
ゲームやクイズで交流を深めています。
相手を思いやる優しさや社会性が培われています。

     

保育園、幼稚園と4年生の交流

 来年入学してくる園児と4年生が交流しました。
小学校の運動場で体育の授業に参加しました。
ドッジボールをしたり、リレーをしたり、園児にとって広い運動場での活動は
いつも違った体験となりました。
また、4年生も園児に対して優しく頼もしいお兄さんお姉さんでした。

1・6年生 七夕の短冊作り (7/5)

75日(火)の6年生の「総合的な学習の時間」の「1年生との交流」で6年生と1年が七夕の短冊を作りました。

まず、6年生と一緒に短冊に飾る草花をさがしにいきました。そして、1年生が書いた短冊に花や草の飾りをつけていき、それから、ラミネートをしました。

6年生が一緒に飾りをつけてくれて、とても素敵な短冊ができ、1年生も大喜び。どうぞ、願いごとがかないますように・・・。