学校・児童の様子
ありがとう
11月になりました。児童や来客者をお迎えする玄関先の掲示物が替わりました。
作成してくれたり、張り替えてくれた児童の皆さん、ありがとう。
作成してくれたり、張り替えてくれた児童の皆さん、ありがとう。
ボランティアさんに植えていただいたコスモスがきれいに咲いています。
秋を感じますね。世話をしていただいて、ありがとうございます。

11月の全校朝礼を行いました。

集中して、真剣に話を聞く児童の姿が素晴らしかったです。しっかり話を聞いてくれてありがとう。
今回の全校朝礼では「ありがとう」についてみんなで考えました。「ありがとう」がたくさん聞こえる高の原小学校にしていきたいです。
秋を感じますね。世話をしていただいて、ありがとうございます。
11月の全校朝礼を行いました。
集中して、真剣に話を聞く児童の姿が素晴らしかったです。しっかり話を聞いてくれてありがとう。
今回の全校朝礼では「ありがとう」についてみんなで考えました。「ありがとう」がたくさん聞こえる高の原小学校にしていきたいです。
運動会を振り返りました
それぞれの児童が力を出し切った運動会が終わりました。
あらためて運動会を振り返りました。

6年生は、動画を視て自分たちの演技を振り返りました。

4年生は、頑張ったことなど、ワークシートにまとめました。

2年生は、絵日記風に楽しかったことや印象に残ったことをまとめました。
楽しかったこと、頑張ったこと、悔しかったことなど、練習から当日の活動までを振り返り、それを糧に、新たな学習や取組に向かっていきましょう。
みんな、本当によく頑張りました!
あらためて運動会を振り返りました。
6年生は、動画を視て自分たちの演技を振り返りました。
4年生は、頑張ったことなど、ワークシートにまとめました。
2年生は、絵日記風に楽しかったことや印象に残ったことをまとめました。
楽しかったこと、頑張ったこと、悔しかったことなど、練習から当日の活動までを振り返り、それを糧に、新たな学習や取組に向かっていきましょう。
みんな、本当によく頑張りました!
一人一人が輝いていました!
令和5年度の運動会が終了しました。ご来賓の方々や保護者の皆様など、多くの方々に見守られ、開催できました。
それぞれの児童は、練習の成果を存分に発揮し、すばらしい演技、競技を繰り広げていました。
また、5・6年生は、それぞれの役割をしっかりと務め、運動会を支えてくれました。
PTAの役員の皆さんにも、前日準備、当日の運営、後片付けなど、たくさんお力をお借りしました。本当にありがとうございました。
いよいよ明日に迫ってきました
いよいよ明日に運動会が迫ってきました。少し天候が心配されますが、開催できることを祈っています。
なお、雨天等のため順延の場合は、当日午前7時の段階でホームページにて開催の有無をお知らせします。保護者の皆様方には、メールにてお知らせいたします。
今日は運動会に向けての最後の練習でした。明日に向けての最終確認、リハーサルを行いました。
最後に、担任の先生方からの熱いお話を聞き、明日に備えました。
明日を楽しみにしていてください。子どもたちは頑張りますよ!
なお、雨天等のため順延の場合は、当日午前7時の段階でホームページにて開催の有無をお知らせします。保護者の皆様方には、メールにてお知らせいたします。
今日は運動会に向けての最後の練習でした。明日に向けての最終確認、リハーサルを行いました。
明日を楽しみにしていてください。子どもたちは頑張りますよ!
色づいてきました
校庭のサクラの葉が紅葉してきました。秋ですね。

児童や先生方の気持ちも高揚してきました。
もうすぐ、運動会ですね。あと2日です。
児童や先生方の気持ちも高揚してきました。
もうすぐ、運動会ですね。あと2日です。