ブログ

子どもたちの様子

家族のきずな作文発表会

2月4日(日)けいはんなプラザにおいて、「家族のきずな作文発表会」が行われました。山城管内を中心に、小学校60校124クラスから、2619もの5年生の作文が応募され、本校からは、ディン カン アンさんが優秀賞(木津川市教育長賞)を、伊藤 光葵さん、松原 凛那さんが奨励賞を受賞しました。作文には、家族を想う優しい気持ちや感謝の思いが綴られており、改めて家族とはかけがえのない大切なものであることを感じさせてくれました。また、ディン カン アンさんは、たくさん来場された会場で朗読発表もしました。家族への想いやこれからの決意について立派に発表することができました。

  

もくもく掃除週間(全校)

今週は「もくもく掃除週間」として、環境委員さんが「しゃべらず静かにそうじをしましょう」とポスターをもって活動しました。しゃべらずに掃除をすると、隅々のゴミが見えるようになり、たくさんきれいにすることができます。また、しゃべらないので早くきれいにすることもできます。校内を少し回りますと6年生が、しゃべらずにてきぱきと掃除をしていました。さすが6年生です。

 

  

大谷選手からのグローブ

大谷選手から寄贈されたグローブは、お披露目として各クラスを順番に回っている所ですが、明日の参観・懇談に合わせて、保護者の皆様にも見ていただこうとアトリウムに1日展示します。ご来校の際にご覧いただければと思います。新校舎の参観の保護者様につきましては、ご足労おかけしますが、アトリウムにお立ち寄りいただいてご覧いただければと思います。よろしくお願いします。

 

 

文集いずみ(昼学習2年)

昼学習の時間に、2年生が「文集いずみ」を読んでいました。相楽地方の子どもたちが、「ことばの力」を育てることを目的とし、生活や社会で感じたこと等を文章で表現したものを集めた文集が「いずみ」です。第76号ですので歴史ある文集です。子どもたちは、「おもしろい!」と興味深く読み進めていました。各学年で活用してから持ち帰るようにします。

 

かるた大会(3年「シュークリーム」さん)

6年生の百人一首大会に引き続いて、PTA読み聞かせサークル「シュークリーム」の皆さんにお世話になり、3年生が体育館にてかるた大会をしました。読み札は、本の内容に関することで、子どもたちは、各クラスのグループで、中央に置いてある絵札を取りに行きます。絵札を取る度に歓声が上がっていました。かるたで登場した本も読んでみたいですね。シュークリームの皆さんありがとうございました。

  

百人一首大会(6年「シュークリーム」さん)

朝の読み聞かせに引き続き、PTAサークル「シュークリーム」の皆さんにお世話になり、百人一首大会を6年生がしました。「ハイ!」と札をとる声が響いていました。覚えていた句をとることができたかな?「シュークリーム」の皆さんありがとうございました。

 

読み聞かせ(PTAサークル『シュークリーム』さん)

PTAサークル「シュークリーム」の皆さんによる本の読み聞かせがありました。朝の時間に各クラスや学年で読み聞かせをしていただきました。読書は、心の栄養です。たくさんの本と出会うことで知らないことが分かったり、勇気づけられたりします。読書を楽しみましょう。シュークリームの皆さんありがとうございました。

  

  

  

 

プレルボール(体育3年)

体育・スポーツ3年生は、体育科において「プレルボール」をしています。プレルボールとは、ボールを手で打ちつけてバウンドさせ、決められた回数内でパスしたり、相手コートに返球したりするネット型ゲームです。西ドイツで考案されたスポーツで、ハンドテニスの一種です。大きくてやわらかく軽いボールを使ってゲームをします。チームで協力しながらがんばっていました。

 

 

もののとけ方(理科5年)

理科・実験5年生は理科において「もののとけ方」を学習しています。今日は、「水の温度とものがとける量にはどんな関係があるのか。」という課題に対して、食塩とミョウバンを使い、温度を変えて実験をしました。1つだけ条件を変えて調べることがポイントです。子どもたちは、グループで実験を行い、結果をワークシートにまとめていました。

 

ブロックたてわり班遊び

1月25日昼休みに、たてわり班遊びがありました。運営委員の子どもたちが企画・運営してくれました。異年齢でのグループで協力し、クイズに答えていきます。正解するとスタンプがもらえます。全問正解できたかな?