木津川市立州見台小学校
今日は、3年生が校外学習です。カップヌードルミュージアム大阪池田に行きました。マイカップヌードルファクトリーでは、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作りました。スープやトッピングを選んで、カップにデザインしました。展示をまわることで発明・発見の大切さに気付くこともできました。
昨日、2年生が校外学習に行きました。京都水族館に行きました。生きものをよく見て観察したり、イルカの学校を見学したりしました。実際に見ることができるなど体験的な学習をすることができました。
今日は、2年生が校外学習に出発しました。京都市水族館に行きます。教室ではできない学びをしてきてくださいね。1年生もお見送りありがとう!
さて、小気味よい音が聞こえてきましたので、図工室に行ってみますと、3年生が、作品を創っていました。くぎとかなづちを使ってトントン、トントンと上手にくぎを打っていました。自分なりの作品の完成が楽しみですね。
昨日に引き続き、アトリウムの掲示物の紹介です。今日は、異文化リサーチクラブの掲示物です。外国のことがくわしく書かれています。クイズなどもありとってもおもしろいです。ご来校の際には是非ご覧になってください。
アトリウムには、様々な掲示物があります。その中にクラブ活動での作品があります。写真はイラストクラブのみなさんの作品です。ご来校の際には、是非ご覧になってください。