州見台小学校では、「つながる授業」づくりに向けた取組「つながりタイム」を行っています。
クラスの一人が提起したテーマ「悩み」や「困っていること」などをどのように解決していったら良いか、つながる発言をしながらみんなの意見を聞きながら、みんなで考える活動です。
今日は、「兄弟げんかをしたときに仲直りするにははどうしたらよいのか・・・?」という課題提起に対して、みんなから様々なアドバイス意見が出てきました。

クラスの友だちが、今思っていることや悩んでいることがよく分かり、相談し合う力が育ちます。
人の意見をよく聞いて、つながる発言を考える経験は、授業にも生かされてきます。