1年生と3年生を対象に、交通安全教室を実施しました。
講師として、木津警察署の方々や地域の交通安全でお世話になっている皆さんにご来校いただき指導してもらいました。
1年生は「安全な道路歩行」について勉強しました。
道路や歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、安全確認の仕方など今日からすぐに役に立つ内容で、みんな真剣にお話を聞いていました。
3年生は「安全な自転車の乗り方」について勉強しました。
自転車の各部品の役割や安全な乗り降りの仕方、道路での注意点など、事故防止につながる重要な内容でした。
子どもたちは、道路に見立てたコースで、安全確認をしながら実際に運転して練習をしました。

1年生3年生の保護者の方々にもたくさんお手伝いしていただきました。
お世話になりました皆様。ありがとうございました。