子どもたちの様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (7) 2025年4月 (21) 2025年3月 (18) 2025年2月 (19) 2025年1月 (17) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 どんぐりさんの手話教室 投稿日時 : 2018/03/09 管理者 どんぐりさんの手話教室がありました今日は5年生向けに1時間の手話教室をしてくださいました創作手話大いに盛り上がりましたそして、お昼休みにもミニ手話教室今年度最後と言うことで教えていただいたのもマ行ヤ行ラ行ワ行今年度もたくさんの手話を楽しくおしえていただきありがとうございました シュークリームさん 投稿日時 : 2018/03/07 管理者 今年度最後のシュークリームさんの読み聞かせの日でした読み聞かせはもちろん、いろんな昔話の紹介や、漫談風な読み聞かせ子どもたちはいつも楽しみにしています今回は、卒業読み聞かせとして、6年生に特別な読み聞かせをしていただきました南京玉すだれ!?今年度も子どもたちにたくさんのことを教えていただきありがとうございました 車いす体験 投稿日時 : 2018/03/06 管理者 6年生は車いす体験を行いましたアイマスクをした状態での車いす少しの段差の揺れでも驚いてしまいます車いすのたたみ方も体験しました 3月 学校朝礼 投稿日時 : 2018/03/05 管理者 今年度最後の学校朝礼です今月は2年生の学年発表がありました「かさこじぞう」のオペレッタですボランティアサークルのみなさんへ感謝状絵画や書き初めの表彰もありました 相楽地方教育美術展(巡回展) 投稿日時 : 2018/02/28 管理者 相楽地方教育美術展(巡回展)が本校にまわってきました。明日から2日間の展示となります。ぜひ、おこしください。【展示時間】3月1日 午前9時から午後4時まで3月2日 午前9時から午前12時30分まで ソフトボール体験 投稿日時 : 2018/02/26 管理者 木津南中学校のソフトボール部のみなさんにソフトボール体験教室を行っていただきましたやってみたい!と希望する子どもたちが参加しましたソフトボールってどんなスポーツなんだろうと興味津々グローブ初体験楽しく教えていただきありがとうございました 新入生 体験入学 投稿日時 : 2018/02/23 管理者 新入生の体験入学を行いました5年生が新入生の手を引いて学校を案内します1年生の教室に行き、授業を見学図書室で5年生が読み聞かせをしました体験入学中、新入生の保護者向けに「親のための応援塾」を行いました現役の保護者と交流良い意見交流の場となりました 後期クラブ 発表 投稿日時 : 2018/02/21 管理者 カテゴリ:今日の出来事 今年度、後期のクラブの発表がありましたまずは紙芝居クラブオリジナル作品の初披露ですその世界に引き込まれる子どもたちこちらはまた別の作品読む側も見る側も楽しそうですそして、ダンス&ミュージッククラブの発表いくつかのグループに分かれダンスギャラリーも盛り上がります踊り終わった後の笑顔が印象的でした どんぐりさんの手話教室 投稿日時 : 2018/02/19 管理者 今日のお昼休みはどんぐりさんの手話教室がありましたナ行とハ行からはじまる手話を教えていただきました なみだ にじ ぬる ねこ ノート はな(鼻) ひみつ ふえ ヘリコプター ほしたくさんの手話を教えていただきありがとうございました 6年生を送る会 ③ 投稿日時 : 2018/02/17 管理者 最後に6年生からの出し物です6年生は合奏と合唱をしました合奏はパイレーツオブカリビアンの「彼こそが海賊」下級生からのメダルを胸に、6年生が魅せます大迫力の合奏が体育館に響き渡ります合唱は「STORY」3部合唱に挑戦しましたフィナーレは全員合唱「ロードムービー」6年生が5年生にバトンを渡す瞬間に全校が立ち会った清々しい雰囲気で幕を閉じた6年生を送る会でした « 118119120121122123124125126 »
どんぐりさんの手話教室 投稿日時 : 2018/03/09 管理者 どんぐりさんの手話教室がありました今日は5年生向けに1時間の手話教室をしてくださいました創作手話大いに盛り上がりましたそして、お昼休みにもミニ手話教室今年度最後と言うことで教えていただいたのもマ行ヤ行ラ行ワ行今年度もたくさんの手話を楽しくおしえていただきありがとうございました
シュークリームさん 投稿日時 : 2018/03/07 管理者 今年度最後のシュークリームさんの読み聞かせの日でした読み聞かせはもちろん、いろんな昔話の紹介や、漫談風な読み聞かせ子どもたちはいつも楽しみにしています今回は、卒業読み聞かせとして、6年生に特別な読み聞かせをしていただきました南京玉すだれ!?今年度も子どもたちにたくさんのことを教えていただきありがとうございました
3月 学校朝礼 投稿日時 : 2018/03/05 管理者 今年度最後の学校朝礼です今月は2年生の学年発表がありました「かさこじぞう」のオペレッタですボランティアサークルのみなさんへ感謝状絵画や書き初めの表彰もありました
相楽地方教育美術展(巡回展) 投稿日時 : 2018/02/28 管理者 相楽地方教育美術展(巡回展)が本校にまわってきました。明日から2日間の展示となります。ぜひ、おこしください。【展示時間】3月1日 午前9時から午後4時まで3月2日 午前9時から午前12時30分まで
ソフトボール体験 投稿日時 : 2018/02/26 管理者 木津南中学校のソフトボール部のみなさんにソフトボール体験教室を行っていただきましたやってみたい!と希望する子どもたちが参加しましたソフトボールってどんなスポーツなんだろうと興味津々グローブ初体験楽しく教えていただきありがとうございました
新入生 体験入学 投稿日時 : 2018/02/23 管理者 新入生の体験入学を行いました5年生が新入生の手を引いて学校を案内します1年生の教室に行き、授業を見学図書室で5年生が読み聞かせをしました体験入学中、新入生の保護者向けに「親のための応援塾」を行いました現役の保護者と交流良い意見交流の場となりました
後期クラブ 発表 投稿日時 : 2018/02/21 管理者 カテゴリ:今日の出来事 今年度、後期のクラブの発表がありましたまずは紙芝居クラブオリジナル作品の初披露ですその世界に引き込まれる子どもたちこちらはまた別の作品読む側も見る側も楽しそうですそして、ダンス&ミュージッククラブの発表いくつかのグループに分かれダンスギャラリーも盛り上がります踊り終わった後の笑顔が印象的でした
どんぐりさんの手話教室 投稿日時 : 2018/02/19 管理者 今日のお昼休みはどんぐりさんの手話教室がありましたナ行とハ行からはじまる手話を教えていただきました なみだ にじ ぬる ねこ ノート はな(鼻) ひみつ ふえ ヘリコプター ほしたくさんの手話を教えていただきありがとうございました
6年生を送る会 ③ 投稿日時 : 2018/02/17 管理者 最後に6年生からの出し物です6年生は合奏と合唱をしました合奏はパイレーツオブカリビアンの「彼こそが海賊」下級生からのメダルを胸に、6年生が魅せます大迫力の合奏が体育館に響き渡ります合唱は「STORY」3部合唱に挑戦しましたフィナーレは全員合唱「ロードムービー」6年生が5年生にバトンを渡す瞬間に全校が立ち会った清々しい雰囲気で幕を閉じた6年生を送る会でした