ブログ

子どもたちの様子

秋みつけ(1年生)

1年生が、精華町にある「水景園」に行きました。水景園は、けいはんな学研都市の文化の拠点としてつくられた日本庭園です。回遊しながら、自然と人が織りなす空間を様々な距離・角度で楽しめるのが特徴です。(HPより)園内では、自然がたくさんあり、秋ならではを感じさせるように工夫もされています。子どもたちは、どんぐりや栗を拾ったり、めずらしいきのこの説明を聞いたりしながら、秋の自然を身体で感じることができました。ガイドの方が分かりやすく丁寧に説明していただけるので、子どもたちもどんどん引き込まれていき、「たのしい~」と言っていました。水景園の皆様ありがとうございました。尚、2年生は、11日(金)に行きます。

 

 

ソーラン節(4年体育)

 4年生が、体育館でソーラン節の練習をしています。運動会では、4年生がこのソーラン節を踊ります。4年生になったらソーラン節を頑張りたい!と思う子も少なくありません。腰をしっかりと落とし、手と足をもう1つ遠くへ伸ばす、動くところと止まるところのメリハリをはっきりさせるなどを意識しながら踊っていきます。もともとソーラン節は、北海道のニシン漁の作業歌から生まれた民謡です。今は、ロック調にアレンジされたソーラン節にのって力強く踊ります。今日もみんな真剣に動きを確認しながら練習していました。

運動会係活動

運動会係活動がありました。6つの運動会係活動(運営、応援、放送、準備、招集、プラカード)があり、6年生全員が担当します。運営と応援については5年生も参加しています。今日は、実際の仕事の内容の確認や役割分担をしました。6年生は全校のリーダーとして様々な場面で活躍してくれます。

  

  

運動会ブロック練習

昼休みに、運動会の色ごとに集まってのブロック練習が行われました。応援リーダーの指示のもとみんな大きな声を出しながら応援の練習をしました。みんなで心と力を合わせてがんばっていきましょう。

   

学校朝礼(10月)

今日から10月となります。少しは秋を感じるようになってきました。過ごしやすい季節となりますので、読書などじっくりと取り組んで欲しいと思います。さて、今日は、10月の学校朝礼を各教室でオンラインにて行いました。今月の生活目標は、『チャイムで授業を始めよう』です。時間を意識して行動していきましょう。

目の健康(1年)

校区にあるロート製薬さんからゲストティーチャーとして来ていただき、1年生の各クラスで『近視予防プロジェクト~目がよろこぶってどんなこと~』の授業をしていただきました。ものが見えるしくみや近視のことなどをクイズなどを通して教えていただきました。また、目に良いこととして、1、姿勢を正す 2、30分に1回は目を休める 3、外に出ることも教えていただきました。子どもたちは、「目って大事なんだなと思いました。」「これからはちゃんと目を休ませようと思いました。」と感想を述べていました。ロート製薬の皆様ありがとうございました。

  

 

ウォーターサーバーの設置(PTAより)

 子どもたちの熱中症対策の1つとして、本校PTAより水道直結ウォーターサーバーを購入・設置していただきました。職員室入り口にあり、子どもたちはいつでも水筒に冷たい水を補給することができます。このウォーターサーバーは、水道直結型で、水道栓とウォーターサーバーを専用チューブでつなげて自動給水するタイプのウォーターサーバーです。浄水フィルターで水道水を濾過し、さらに冷やされて飲料水として給水することができます。(給食配膳室横のお茶も引き続き入れることができます。ただし、熱いです。)子どもたちの健康安全のためにありがとうございました。

 

戦国の世の統一(6年社会)

 6年生が、『豊臣秀吉の天下統一』について学習しました。この単元では、全国の統一について、世の中の様子、人物の働きや代表的な文化遺産などに着目して、地図や年表、その他の資料で調べ、表現することを通して、キリスト教の伝来、織田、豊臣の天下統一を手がかりに、戦国の世が統一されたことを理解することが目標となります。今日は、検地や刀狩など武士が力で支配するしくみについても考えました。

 

クラブ活動(前期最終)

24日(火)6校時は、4年生以上が参加するクラブ活動の時間でした。クラブ活動は、児童の興味・関心に基づいた自主的・自発的な創意工夫を活かした活動の充実が目標となります。本校には、14ものクラブがあります。(バドミントン・バスケットボール・卓球・ドッジボール・陸上・サッカー・ソフトボール・コンピュータ・室内ゲーム・昔遊び・フィットネスダンス・イラスト・サイエンス・異文化リサーチ)どのクラブでもみんな熱心に取り組んでいました。

  

  

  

  

 

 (異文化リサーチ:ハロウィン用のお面をつくりました。ハイ、ポーズ!)

ちいちゃんのかげおくり(3年国語)

3年生は国語科で「ちいちゃんのかげおくり」(あまんきみこ作)を学習しています。お父さんが出征する前の日に、先祖のお墓参りに行った帰り道、ちいちゃんのお父さんは家族に「かげおくり」の遊びを教えてくれる場面があります。影法師をじっと見つめて10数え、数え終えたらすぐ空を見上げると影がそっくり空に映って見えるというのです。今日は3年生がグラウンドで実際にやってみました。3年生は、「うわ~みえる~」と感動していました。この学習では、文章を読んで理解したことに基づいて、感想や考えをもつ力を身に付けることが目標となります。ちいちゃんの家族の行動や気持ちを捉え、情景を具体的に想像しながら考えていきます。