ブログ

子どもたちの様子

わたしと小鳥とすずと(3年国語:詩)

3年生は、国語科で詩「わたしと小鳥とすずと」の学習をしています。金子みすゞの代表作「わたしと小鳥とすずと」は3連からなる詩です。行間を空けてまとまりとしており、その詩のまとまりを「連」と呼びます。リズムがいいことや、にているところがあることに気付きながら詩を味わってほしいと思います。なにより「みんなちがって、みんないい。」とあります。それぞれにできないことがあっても、ちがいが尊重され認められる。個性とわがままは区別しなければなりませんが、他者とのちがいを認め、多様性を尊重する。これは目指す学校の1つでもあります。

  

第2学期始業式

 長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。さて、体育館にて始業式を行いました。校長先生からは、「自分から進んで」「友だちと力を合わせて」2学期をがんばってほしいという話がありました。

生徒指導部の金尾先生からは、8、9月の生活目標「相手のことを考えよう」について、1心がぽかぽかになる声かけをしよう。2仲間と助け合おう。3お互いが納得できる話合いをしよう。4お金を大切にしよう。という話がありました。

2学期は、行事もたくさんあり長い学期となります。目標をしっかりともちながら、1日1日をがんばっていきましょう。それでは、2学期もどうぞよろしくお願いします。

1学期終業式

1学期も今日で終わりです。体育館にて終業式が行われました。全校児童が歌う校歌が響き渡りました。

校歌文字をクリックすると動画が視聴できます。

校長先生からは、1学期がんばったことに自信をもち次につなげていくこと、目標に向かって努力することの話がありました。

生徒指導部の横山先生から、夏休みの生活で気を付けること、特に安全に気を付けて過ごすように話がありました。水難事故には十分気を付けるようにとも話をされました。いよいよ明日から夏休みが始まります。規則正しい生活をし楽しい夏休みを過ごして欲しいと思います。最後になりましたが、保護者・地域の皆様には、1学期間ご協力・ご支援を賜り誠にありがとうございました。

 

1学期もあと少し

今日は、京都府に熱中症警戒アラートが発表されているので屋外の活動は実施しません。いつもは、朝から元気な声がグラウンドに響くのですが今日はひっそりとしています。

朝、校門に立っていますと、「先生、セミが羽化してるよ。こっちこっち。」と教えてくれました。セミの羽化は、夕方(暗い場所)に高い位置で見つけることがありますが、本校のセミは、低い位置で羽化していました。少し経ってから見に行きますと、抜け殻のみとなっていましたので無事に成功したようです。

今日は、それぞれのクラスでまとめをしていました。そうじをしたりお楽しみ会をしたりするクラスもありました。いよいよ明日は1学期終業式です。しっかりと振り返りを行って、次の目標に向かって頑張っていきましょう。

  

個別懇談につきましてもお忙しい中ご来校いただきありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

読書感想文の書き方(3年国語)

3年生が、読書感想文の「はじめ」の部分の書き方を練習していました。「はじめ」には、本を選んだきっかけや理由、本のあらすじを書いて本の紹介をし、「なか」では、心を動かされた部分について、どのように感じたか、なぜそのように感じたのかを書き、「まとめ」では感じたことや考えたことをまとめていきます。いよいよ夏休みが近付いてきました。読み手に思いが伝わるように、読書感想文にじっくりと取り組んでみましょう。

着衣泳学習(6年体育)

6年生が、着衣泳学習をしました。落水したときに、適切な判断をして命を守るための大切な学習です。呼吸を確保し救助されるまで浮き続けることが命を守ることにつながります。ペットボトルを持って浮くなどしながら命を守ることを学びました。夏休みには、海や川、プールなど水があるところに行くこともあると思いますが、必ず大人から離れないことも大切なことです。

ALT授業(5年外国語科)

昨日、ALTのジョサヤ先生に来ていただき、5年生が英語の学習をしました。活動内容の1つに、ジョサヤ先生が話す文を聞き取って、グループで相談しながらタブレットにその内容を絵に描いていました。「Dinosaur is eating ice cream in the park.」さて、どんな絵が仕上がったのでしょう。本日もジョサヤ先生に来ていただき6年生に授業をしていただきます。

  

 

オーストラリアの学校からのおくりもの

(子どもたちの様子ではございません。)オンラインで交流を続けているオーストラリアの小学校から贈り物が届きました。オーストラリアの子どもたちがかいたメッセージや絵などを見ますと、気持ちをこめてかいてくれたことがよく伝わります。ありがとうございました!これからも交流を深めていきたいと思います。アトリウムに展示しております。個別懇談に来られた時などご覧になってください。

  

きずなあいさつ運動(7月)

1学期最後の「きずなあいさつ運動」がありました。毎日暑い日が続いていますが、今日は少しだけ曇り、吹く風も心地よかったです。あいさつ運動にご参加いただきました保護者の皆様、地域の皆様、地域コーディネーターの皆様、見守りボランティアの皆様、PTA役員の皆様ありがとうございました。次回は、2学期の9月11日(水)です。

  

しゃぼん玉遊び(1年生活)

1年生が、夏を感じる遊びとして「しゃぼん玉遊び」を楽しみました。少し風が吹いていたのでうまく作れないこともありましたが、ストローなど身近なものを使って、どうしたら自分の作りたいしゃぼん玉が作れるかを考えながら作っていました。