ブログ

2021年5月の記事一覧

緊急事態宣言の延長

どんよりとした曇り空ですが、子どもたちは元気に過ごしています。


この空模様に合わせるかのような暗い話題ですが、
京都府の緊急事態宣言は、どうも今月末までの延長が今夕の政府対策会議で決定されるようです…



1年生が教室横のウッドデッキで朝顔の種を植えました。
大きなプランターには向日葵です。
新型ウイルスに負けることなく、水やりをしっかりとして
綺麗な花を咲かせてほしいです…

「帰りました」と「花よりだんご」

連休を終え、子どもたちが学校に帰ってきました!
今日は、放送による全校朝礼から始めました。
校長先生の話(よいパス(5月朝礼)



連休明け、さっそく漢字を練習したり、ひらがなを練習したり…


タブレットを使ったり、文字式を説明したり…


また今日は、PTAのボランティアサークル『花よりだんご』の
皆さんに、昇降口付近の花壇の手入れをしていただきました。
正門を入ると綺麗なお花に迎えてもらえる、こんな素敵な
環境を維持するために、毎年お世話になっています。
当たり前に花があるのではなく、様々な方のご支援と努力で
維持されているものです。子どもたちにも、ぜひそのことを
伝えていきたいと思います。