ブログ

子どもたちの様子

木津川市教育委員会より、卒業式への保護者参加についてお知らせです。

 保護者様

コロナウイルス感染拡大防止徹底の観点から、市の対策本部の決定を経て、3月2日付保護者様宛の文書で「保護者の出席は見合わせる」と通知させていただきました。

この件につきまして、各方面からご意見をいただき、再度、校園長会とも充分協議し検討した結果、「保護者1名の参加」に変更いたします。

保護者の皆様方には、体調不良の方は参加をご遠慮いただきますとともに、マスク着用、手洗い・うがいの励行、必要最小限の他者との接触など、卒業式が無事行われ、その後の影響がないようにご協力をお願いします。

木津川市ホームページに詳細及び市長・教育長のメッセージを掲載しておりますので、ご覧ください。

               木津川市教育委員会(751230

「ダンス&ミュージック」クラブ 発表会

「ダンス&ミュージック」クラブの発表会がありました。
お昼休みにアトリウムで行い、近くの園の子ども達を含め、たくさんの子ども達が鑑賞しました。
とても素敵なダンスでした。

6年生を送る会

6年生の感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。
5年生が中心となって企画・運営を行い、在校生の思いを6年生に伝えることができました。
6年生も素晴らしい演奏と歌で、立派な姿を見せてくれました。



















家族のきずな作文発表会

家族のきずな作文発表会が行われました。
州見台小学校からも、代表児童がたくさんの人の前で作文を発表したり、表彰されたりしました。
家族の大切さ、ありがたさを改めて考えることができる、とてもよい機会となりました。





「花よりだんご」さんの活動

今日は、「花よりだんご」さんが、花壇の世話をして下さいました。
ビオラなどの季節の花も植わり、ますます華やかな花壇になっています。
学校にお越しの際は、ぜひご覧下さい。



芸術鑑賞

今年度の芸術鑑賞は、英語を交えた演劇を鑑賞しました。
子ども達が参加する場面もあり、すごく盛り上がりました。



ベルマークボランティアさんの活動

集まったたくさんのベルマークの仕分け作業をして下さいました。
また、ここまで集まったポイントで、本年度は本と交換しようと計画しています。
図書室に来る新しい本が楽しみです。

きずなあいさつ運動

今月も元気にあいさつができました。
朝は、少し冷えますが、とても過しやすい季節になっています。
あいさつ運動へのご参加、ありがとうございました。





消防車両の見学

3年生は、社会科の学習で消防車両の見学をしました。
人の命を助けるための様々な工夫や道具を教えてもらいました。





PTA文化広報行事

今年度の文化活動は、ヨガ教室を行いました。
とても気持ちよく活動ができました。
ヨガの後は、コーヒーを頂きながら親睦を深めました。



避難訓練(火災)

火災に対しての避難訓練を行いました。
消防署との連携で、放水訓練等の見学もしました。
また、5・6年生は、スモーク体験も行い、煙の中での様子や行動の仕方を学習しました。



相楽地方展 巡回展

相楽地方展の巡回展が本校に来ています。
展示期間は、
11月5日(火) 9:00~16:00
11月6日(水) 9:00~15:00
となっています。

子ども達は、順々に鑑賞をしています。



学校朝礼

11月の学校朝礼を行いました。
今回は、校長先生からのお話と6年生の代表児童による意見作文の発表をしました。
また、11月の生活目標は、「すみずみまできれいにしよう」です。きれいに掃除され整えられた学校、教室となるようにみんなで一生懸命掃除していきます。





持久走大会

気持ちのいい晴天の中、持久走大会が行われました。
一生懸命練習してきた成果を発揮し、1人1人が立派に走りきりました。









ペースランニング

秋晴れの清々しい天候となりました。
今日は、週末の持久走大会に向けて、中間休みにペースランニングを行いました。
それぞれ、自分のペースを守って、一生懸命走りました。



鈴鹿方面の校外学習(5年生)について

5年生保護者様

 

お世話になっています。

本日の校外学習についてお知らせします。

天候の回復が見込まれますので、5年生の校外学習を予定通り実施したいと思います。

よろしくお願いします。

自転車教室

木津警察署と連携し、「自転車教室」を行いました。
自転車の実技と法規に分けて、学習しました。
ボランティアで参加して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、たくさんの自転車もお借りしました。大変助かりました。



サイエンス教室

PTA本部主催行事として、「サイエンス教室」を行いました。
講師の先生を招き、液体窒素を使ったいろいろな実験をしました。
子ども達が、科学に対する興味を深めるいい機会となりました。







1年生 校外学習

1年生は、京都市動物園へ校外学習に行きました。
動物の特徴をメモしたり、班で行動して目的の動物までたどり着いたりし、学校ではできない学びをすることができました。



読書集会

読書週間の取組の1つとして、読書集会を行いました。
図書委員によるお薦めの本の紹介と、読み聞かせボランティア「シュークリーム」さんによる影絵でした。
新しく読みたい本を見つけたり、影絵を楽しんだりできました。







児童朝礼

5年生の歌の発表がありました。
とてもきれいな声が体育館に響きました。

給食試食会

PTA保健体育委員さんにお世話になって、1年生の保護者様対象に、給食試食会を行いました。
栄養教諭の先生を加茂学校給食センターから迎え、給食について学んだり、一緒に給食を食べ足りましたした。
給食がおいしかったというご意見もたくさん頂きました。
ありがとうございました。



修学旅行2日目

修学旅行2日目の朝を迎え、浜辺へ散歩に出かけました。
天候は曇り。
なんとか雨が降らずに今日の活動ができますように・・・・



スペイン村に到着しました。
午前中いっぱい楽しみます。

修学旅行

修学旅行出発しました。


夫婦岩の見学をしています。


地引き網体験は、台風接近のためできませんでしたが、みんなで浜辺を散歩することができました。

旅館での活動です。
海女さんからお話を聞かせてもらっています。

きずなあいさつ運動

今月もきずなあいさつ運動、ありがとうございました。
今週は、きずな作品展もあります。
ぜひ、ご参加ください。

運動会

一生懸命、力を合わせて頑張れました。































運動会実施とプログラム変更のお知らせ

運動会実施とプログラム変更のお知らせ

 

本日は、予定通り運動会を実施致します。

 

尚、天候が崩れる可能性がありますので、小雨用のプログラムに変更して実施致します。また、天候によっては、応援アピールを午前中に行うこともあります。

プログラムは、本校の児童昇降口前で配布致しますが、このホームページでもご確認できますので、ご利用下さい。


R1 運動会プログラム 小雨用.pdf

どんぐりさんによるミニ手話教室

どんぐりさんによるミニ手話教室がありました。
校歌を手話で教えてもらいました。
参加した子ども達は、とても楽しく手話を学びました。



きずなあいさつ運動

今月もきずなあいさつ運動では、お世話になりました。
たくさんの地域の方や保護者の方も参加し、気持ちの良いあいさつができました。

2学期始業式

長い夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
2学期は、運動会をはじめ、たくさんの行事があります。
まずは、生活のリズムを戻して、学校生活に慣れていきましょう。

美化作業

だんだんと気温が上がり、残暑厳しい中での作業となりましたが、6年生の児童や保護者の方々、職員で美化作業を行いました。
校内ではトイレや手洗い、扇風機の掃除を、屋外では屋上庭園やグランド、校門付近の草引きや溝掃除をしました。
見違えるほどのきれいになり、来週からの2学期を気持ちよくスタートできる環境が整いました。
美化作業、ありがとうございました。


作業前





作業中





作業後


2学期スタート

夏休みはいかがお過ごしでしょうか。
いよいよ来週、8月27日(火)から2学期が始まります。
体の準備、心の準備、持ち物の準備をよろしくお願いします。

インターネットの利用について

長期休みが始まります。
ご家庭でもインターネットの利用について話す機会を設けて頂ければと思います。

インターネットの利用でどのようなトラブルが起こっているのか。
家庭でどのような話をして、使い方のルールを決めていけばいいのか。
インターネットの危険からお子さんを守るために、どんなことができるのか。

ご家庭で話をする際のヒントになるかと思います。
ぜひ、下記の資料をご覧下さい。

page1.pdf
page2.pdf
page3.pdf
page4.pdf

きずなあいさつ運動

7月のきずなあいさつ運動を行いました。
7月にしては、涼しく気持ちの良い朝で、元気なあいさつを交わし合いました。

「花よりだんご」さんの活動

園芸ボランティアサークル「花よりだんご」さんの活動がありました。
新しくきれいな花も加わり、華やかになっています。
ご来校の際は、ぜひ花壇を見ていってください。



7月学校朝礼(人権集会)

7月の学校朝礼は、各学級で考えた人権に関する目標「なかよし宣言(人権宣言)」の発表会を行いました。
発表したこの宣言を守って、みんなが気持ちよく、楽しくすごせる学校にしていきましょう。

ベルマークボランティアさんの活動

今年度もベルマークボランティアさんが活動して下さっています。
全校で集めたベルマーク集計作業しています。たくさんあつまりました。
また、ベルマークを回収する箱をリニューアルして頂きました。きれいな飾りの花は、子ども達が作ってくれました。



田植え体験

地域の方々のご協力で、今年も田植えの体験をすることができました。
素足で入る田んぼの感触は、初めてだった児童がほとんどで、とてもよい体験となりました。
秋の収穫が楽しみです。

プール開き

本日から水泳学習が始まりました。
1人1人が目標を持ち、泳力を伸ばしていきましょう。

6月 児童朝礼

6月の児童朝礼がありました。
児童会の歌を歌ったり、美化委員会から掃除用具入れの点検についてのお知らせがあったりしました。


南京都清掃社の見学

4年生は、南京都清掃社へ見学に行きました。
社会の学習でごみの処理について勉強しています。
今回の見学で、空き缶やビン、ペットボトル、粗大ごみなどがどのように処理され、リサイクルされたり埋め立てられたりしているのかがよく分かりました。
家でもしっかりと分別して、ごみを減らしていきましょう。



6月 学校朝礼

6月の学校朝礼を行いました。
校長先生からの話や信号での待ち方の話がありました。
また、今週から1ヶ月間、教育実習生も仲間に加わります。








浄水場の見学 4年生

4年生は、浄水場へ見学に行きました。
見学を通して、いつも使っている水がどこで作られ、どのように送られてくるのかが分かりました。







1年生むかえる会

1年生むかえる会を行いました。
プレゼントされた王冠を被り、6年生と手をつないで1年生が入場しました。
その後、縦割班での活動や歓迎の歌、1年生からの歌などの活動をしました。



林間学習

5月24日(金)、25日(土)の2日間、5年生は滋賀県希望ヶ丘にて林間学習を行いました。

とても暑い天候となり、暑さ対策といて一部予定を変更して行いました。急な予定の変更にも、子ども達はきちんと対応でき、最高の2日間を送ることができました。





桜プロジェクト

桜プロジェクトの企画で、和楽器の演奏とヤマザクラを頂きました。

和楽器の演奏では、子どもたちは迫力のある楽しい演奏に引き込まれて鑑賞しました。最後に、和太鼓の体験もあり、何人かの子どもたちは元気よく太鼓をたたきました。





ヤマザクラは6年生が代表して植樹しました。
桜の寿命は100年以上あるそうです。
州見台小学校みんなで大切に育てていくことを通して、生命の大切や日本のよき文化を学んで行けたらと思います。

きずなあいさつ運動

今年度、第1回目のきずなあいさつ運動を行いました。
それぞれ新しい学年に進級し、元気な明るい声であいさつできる児童が増えていました。





1年生 かさの勉強

木津警察と連携してのかさの学習をしました。
1年生は、熱心に話を聞くことができました。
安全にけがなく登校できるように、今後も働きかけていきます。



入学式

入学式が行われました。
州見台小学校に、元気いっぱいの仲間が増えました。
2年生と6年生からは、言葉や歌で歓迎の気持ちを伝えました。

6年生を送る会

6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生の送る会」を行いました。
6年生も含めそれぞれの学年や係での素晴らしい発表をすることができました。




















きずなあいさつ運動

まだまだ寒い日が続きますが、学校では週末の土曜日に行う「6年生送る会」に向けた取組が進んでいます。

今月もきずなあいさつ運動のご参加ありがとうございました。
元気に気持ちのいいあいさつで、1日が始められました。

シュークリームさんの読み聞かせ

1月の読み聞かせは、朝の読み聞かせだけではなく、6年生は特別に「百人一首大会」を行いました。
冬休み中に頑張った百人一首の暗記を生かし、百人一首を楽しみました。



きずなあいさつ運動

1月のきずなあいさつ運動がありました。
3学期も始まって1週間がたちました。
寒い中でも元気な声であいさつをできる児童がたくさんいます。
保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。



平成31年 3学期 始業式

3学期が始まりました。
始業式の様子です。
久しぶりに会う友だちと楽しく談笑する場面がたくさん見られた1日でした。

シュークリームさんによる読み聞かせ会

今月もシュークリームさんによる読み聞かせ会がありました。
特に今回は、「くにみかるた」を3年生にして頂きました。
3年生のことも達は、学年でかるたを楽しみました。
また、第2回親のための応援塾の取組として、来年州見台小学校に入る子ども達や保護者の方々も観に来られました。







相楽地方教育美術展《巡回展》のご案内

 下記の日時で本校において展示しておりますので、保護者の皆様にもご鑑賞いただきますようご案内いたします。

                                        

1 日 時  

  12月4日(火)午前9時から午後4時まで

  12月5日(水)午前9時から午後4時まで

  12月6日(木)午前9時から午後4時まで

 

2 場 所  

  州見台小学校 体育館

 

3 その他 

 ・お車でのご来校はご遠慮下さい。



芸術鑑賞会

今年度の芸術館紹介は、劇団トマト座さんによる、「オズの魔法使い」でした。
目の前でいきいきと演じられる演劇に、あっという間に時間がたちました。



生命科学教室

PTA主催行事「生命科学教室」を行いました。
大学の先生からDNAや最新の生命科学ニュースなどについて教えてもらったり、野菜からDNAを取り出す実験を見せてもらったりしました。
6年生の児童も参加した大人も、わくわくと興味を持って参加できました。



つながるドッチボール大会

異年齢の子ども達がドッジボールを通してつながります。
今回は、1年生対6年生です。
6年生は、適度な手加減をしながら、1年生は力一杯、どちらも楽しみました。



花よりだんごさんの活動

今回の活動では、たくさんの花の苗を花壇に植えて下さいました。
これから、どのように育っていくのか楽しみです。
作業の様子を見に来る子ども達もいました。





縦割遊び

1年生から6年生までの縦割グループで、6年生がリーダーとなり、遊びをしました。







3年生 校外学習

3年生は、ビッグバンへ校外学習へ行きました。
昔の暮らしの様子を学んだり、工作をしたり、グループで相談しながら施設のいろいろな場所へ行き遊んだりしました。









きずなあいさつ運動

今月もきずなあいさつ運動ありがとうございました。
少し冷えるようになってきましたが、今日も元気にあいさつできる子ども達がたくさんいました。



自転車教室 4年生

木津警察のご協力で、自転車教室を開催しました。
自転車の安全な乗り方や技能を高める練習もしました。
今回学んだことを活かし、自己なく便利に自転車を使ってほしいと思います。







シュークリームさんの読み聞かせ会 11月

シュークリームさんによる読み聞かせ会がありました。
今回も楽しくためになるいろいろな本を読み聞かせて下さいました。
次回、12月5日(水)の読み聞かせは、「親のための応援塾」の一環として、来年度入学する子どもたちやその保護者の方も参観される予定です。







相楽中部消防本部さんとの合同避難訓練

相楽中部消防本部さんとの合同避難訓練を行いました。
今回は、避難するだけではなく、逃げ遅れた人の救助や消火活動の様子も見学できました。
また、5・6年生は、スモーク体験も行いました。
無害の煙であっても、その中を進むのは難しかったです。
自分の身を守るよい訓練となりました。






持久走大会

気持ちのいい秋晴れの中、持久走大会を行いました。
子どもたちは練習の成果を発揮し、一生懸命取り組めました。
沿道でのあたたかいご声援、ご家庭でのご支援ありがとうございました。









11月学校朝礼

11月の学校朝礼を行いました。
朝礼では、表彰や作文発表、6年生による修学旅行の報告などがありました。





5年生 校外学習(鈴鹿)

5年生は、校外学習で鈴鹿サーキットと本田の自動車工場見学へ行きました。
鈴鹿サーキットでは、グループ毎にいろいろな乗り物を楽しみました。
工場見学では、自動車が組み立てられていく過程を勉強できました。







交通安全教室

木津警察署の指導のもと「交通安全教室」を行いました。
1年生は、歩行の仕方、3年生は自転車の乗り方を学習しました。
ボランティアでご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。







ダンスクラブ発表会

前期クラブのまとめとして、ダンスクラブは、お昼休みを使って発表会を行いました。
たくさんの子どもたちが集まり、手拍子をし、ダンスを楽しみました。





合同体育

雨で伸びていた運動会を、合同体育として行うことができました。
応援アピールに、徒競走、団体競技など精一杯がんばりました。
保護者の皆様、ご参観ご声援ありがとうございました。



















サツマイモ掘り

天気が良かったので、土が少し硬く、一生懸命力を込めて掘りました。
おいしそうなサツマイモ。
家で食べるのが楽しみですね。

音楽クラブ発表会

前期の音楽クラブのまとめとして、発表会をしました。
トトロの曲を息のそろった合奏で披露しました。

なかよし運動会

相楽地方のなかよし運動会がありました。
走ったり、おどったり、他校の友だちと楽しみました。



5年生 稲刈り

地域の方のご協力のもと、今年も稲刈り体験をすることができました。
稲を鎌で刈り、束ねて、掛けて、乾燥させます。
もうすぐおいしいおいしいお米ができあがります。







子どもの知的好奇心をくすぐる体験事業

子どもの知的好奇心をくすぐる体験事業として、2年生は虫について教えて頂きました。
今まで知らなかったことを知れたり、見たこともないような標本を見せてもらったりして、好奇心を持って学びました。





10月の児童著礼

10月の児童朝礼は、5年生の発表です。
5年生は、外国語科で学んだことを発表しました。
全校児童との参加型の発表となり、全校で楽しく英語に親しめました。



給食試食会

PTA保健体育委員主催の給食試食会を開催しました。
栄養教諭の先生から、給食の役割や歴史、センターでの作っている様子などを紹介して頂きました。
その後、給食を試食。
久しぶりの給食のお味はどうだったでしょうか?





きずなあいさつ運動

10月のきずなあいさつ運動がありました。
元気な声であいさつできる児童がたくさんいました。





海女さんの学習

夜は、海女さんにお話を聞きました。
仕事の喜びややりがいについて教えて頂きました。







海女さんに変身!

修学旅行1日目(出発・シーパラダイス・鳥羽湾めぐり)

今日から2日間の修学旅行が始まります。
まずは、アトリウムで出発式を行い、バスで出発です。





6年生の修学旅行一行は、先ほど無事に二見シーパラダイスに到着しました。
これから、盛りだくさんの楽しい活動が始まります。





鳥羽湾めぐり
リトルマーメード号に乗っています。

PTAベルマークサークルさんの活動

PTAのベルマークサークルさんにベルマーク集計作業を行って頂きました。
ありがとうございます。




こちらの箱へ、ベルマークを入れて下さい。