ブログ

子どもたちの様子

休校について(7月8日)

休校のお知らせ

 

午前9時現在で警報が発令されています。

本日は休校となります。

木曜日の予定等は、この後メールで配信します。

 

【尿検査】

尿検査についてお知らせします。

昨日、提出できていない場合は、本日と明日が提出日となっていました。

しかし、本日休校になりますので、回収することができません。

本日尿検査の尿を取っている場合は、後日新しい容器をお渡しします。二次検査の時に提出して頂きますので、別途案内いたします。

尿を取っていない場合は、明日提出をお願いします。



人権宣言発表会

今年の人権宣言発表会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため全校一斉で集まらずに、各学級で撮った動画を教室毎に視聴しました。
各学級で考えた人権宣言を守っていけるように頑張っていきましょう。



PTA規約 改正

PTA規約・・・学級ごとに学級委員3名
州見台小学校PTA規約.pdf

PTA規約【改正】・・・令和2年度のみ学級ごとに学級委員1名
州見台小学校PTA規約 改定案(令和2年度のみ).pdf

PTA規約 改定前と後の比較表
州見台小学校PTA規約 改訂前後比較表.pdf

学級委員が3名の場合のPTA年間活動計画(案)
令和2年度 PTA年間活動計画(学級委員3名時).pdf

学級委員が1名の場合のPTA年間活動計画【改正】(案)
令和2年度 PTA年間活動計画(学級委員1名時).pdf

活動計画は案なので、今後の運営委員会やPTA総会で検討していきます。

双方向型通信(テスト運用)の実施のお知らせ

529()、学級ごとに双方向型通信のテスト運用を行います。
今回の
テスト運用で、学習をしたり大切なお知らせをしたりすることはございません。
テスト運用を行い、今後の運用に生かしていければと考えています。
ご協力いただける家庭は、よろしくお願いします。

また、明日のテスト運用直前まで「相互通信システム用」のページは見ることができないようになっています。
州見台小学校のホームページにログインしていただき、「授業動画」のページを見ることができる状態になっていれば大丈夫です。

詳しい日程については、下のPDFファイルからご覧下さい。



R2 5月29日 双方向通信実施のお知らせ.pdf
(以前お配りした資料と同じです。)

登校日(25・26日)の下校について

525()26()の下校時刻と下校の仕方についてお知らせいたします。

 525()26()に通学班会を行います。通学班会では、班長や並び順を決めたり、登校の約束を確認したりします。班長や並び順がすでに決まっている通学班がありますので、通学班会によって終了時刻にややばらつきがあると思われます。

終わった地域は、10時頃から地域毎に集団下校します。学校職員も一緒に歩いて下校指導をいたします。下校は10時頃からはじまり1030分には全ての地域が下校できると考えています。下校時刻に幅がありご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

登校日

5月の登校日は、以下のとおりです。
 よろしくお願いします。


5月21日(木)・・・市坂、12345丁目
5月22日(金)・・・678丁目
5月25日(月)・・・市坂、12345丁目
5月26日(火)・・・678丁目 
5月27日(水)・・・市坂、12345丁目
5月28日(木)・・・678丁目


ログインの仕方

ログインをすることで、メニュー欄の下の方から授業動画等を視聴できるようになります。
スマートフォンも同様にログインするボタンがあるので、そこからお願いします。