ブログ

子どもたちの様子

給食試食会

PTA保健体育委員主催の給食試食会を開催しました。
栄養教諭の先生から、給食の役割や歴史、センターでの作っている様子などを紹介して頂きました。
その後、給食を試食。
久しぶりの給食のお味はどうだったでしょうか?





きずなあいさつ運動

10月のきずなあいさつ運動がありました。
元気な声であいさつできる児童がたくさんいました。





海女さんの学習

夜は、海女さんにお話を聞きました。
仕事の喜びややりがいについて教えて頂きました。







海女さんに変身!

修学旅行1日目(出発・シーパラダイス・鳥羽湾めぐり)

今日から2日間の修学旅行が始まります。
まずは、アトリウムで出発式を行い、バスで出発です。





6年生の修学旅行一行は、先ほど無事に二見シーパラダイスに到着しました。
これから、盛りだくさんの楽しい活動が始まります。





鳥羽湾めぐり
リトルマーメード号に乗っています。

PTAベルマークサークルさんの活動

PTAのベルマークサークルさんにベルマーク集計作業を行って頂きました。
ありがとうございます。




こちらの箱へ、ベルマークを入れて下さい。

読書集会

州見台小学校では、読書週間の取組の1つとして、読書集会行いました。
図書委員会によるお勧めの本の紹介、ボランティアサークル「シュークリーム」さんによる読書劇とクイズを行いました。

図書委員による本の紹介


読書劇






クイズ