ブログ

子どもたちの様子

お知らせ 明日はきずなあいさつ運動です。

地域の皆様、保護者の皆様にはお世話になります。
明日11/11(金)は、「きずなあいさつ運動」の日です。早朝よりあいさつ運動や見守りをお世話になりますが、大きな交差点や校門前、ご自宅近くや朝の集合場所などにて、子どもたちへの「おはようございます!」の声かけをよろしくお願いいいたします。

持久走大会

すがすがしい秋晴れの一日となりました。
今日は持久走大会の日。
子どもたちは毎日体育や中間マラソンで練習を重ねてきました。
今日はその成果を発揮して、みんながんばりました。

 

          

 

          

 保護者のみなさん、地域の方々の声援を受けて、子どもたちは、力走していました。
 たくさんのご声援ありがとうございました。

了解 明日の持久走大会に向けて!

今日も秋晴れの中、マラソン週間最後の中間の休みのペースランニングを行いました。
 
  

        

  

いよいよ明日は「持久走大会です!」

中学年(1・2校時)  4年生  9:15  スタート
            3年生  9:18  スタート

低学年(2・3校時)  2年生  10:05 スタート
            1年生  10:25 スタート

高学年(3・4校時)  6年生  11:00 スタート
            5年生  11:03 スタート

            の予定で実施します。(多少の時間の前後はあります。) 

PTAの保健体育委員さんを中心に保護者の皆様には持久走コースの安全確保をお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

         

会議・研修 第8回木津川市少年の主張大会が行われます。

明日、11/3(木)13:00~ 山城町のアスピアやましろにて木津川市少年の主張大会が行われます。
木津川市内から23名の発表児童が主張をします。
本校からも6年生1名が学校代表として出ます。昨日の学校朝礼の時に全校児童の前で事前に発表を立派にしてくれました。
明日は、きっと素晴らしい発表になることと思います。皆さんにお知らせします。

ダンス&ミュージッククラブ発表会

今日の昼休み、ダンス&ミュージッククラブの発表会がありました。

クラブ活動で練習を重ねてきたダンスです。
音楽に合わせて、リズムよく踊っていました。

 

          

 

観客の児童達も、拍手や声援を送って、大変盛り上がりました!

ノート・レポート シュークリームさん 読み聞かせと避難訓練(火災)

 シュークリームさんの読み聞かせ

 11月のシュークリームさんの読み聞かせがありました。
毎月、いろいろなジャンルの本と出会うことができます。ありがとうございます。
目をきらきらさせて読み聞かせを聞いている子どもたちの瞳が印象的でした。

   



  避難訓練
 家庭科室から出火したという想定で、避難訓練を実施しました。避難放送後、約5分で全児童が避難することができました。
 災害はいつ起こるかわかりません。そのとき、どう動くのか、ふだんから考えておくことが大切ですね。

 
 

 また、高学年は、煙の中での避難方法(姿勢を低くする、ハンカチ等で口、鼻等をふさいで煙を吸わないようにする等)について、実際に教室の中にスモークをたいて、避難する訓練を行いました。
 スモーク(煙)体験では、「バニラの香りがする~」と子どもたちは言っていましたが、においがするということは、煙を吸っているということですよ~~。

  

   

   

11月の学校朝礼

早いもので、今日から11月。
2学期も半分が過ぎました。
11月の学校朝礼を行いました。
まずはじめに音楽委員から全校の歌の発表と練習がありました。
みんな大きな声で歌っていました。

 

 続いて校長先生の話です。
 10月に6年生が行ってきた修学旅行の様子やPTA本部主催行事「生命科学教室」の紹介がありました。

          

 

          

 そして、持久走大会や校外学習などこれからの様々な行事について紹介し、次の目標を持ってがんばることの大切さについての話がありました。

      

 また、作品応募で賞をいただいた児童の伝達表彰を行いました。
 いろいろな分野で活躍する子どもたち。
 みんなで一緒に受賞を喜びました。

 

          

 続いて、担当の先生から11月の月目標について説明がありました。
 11月の月目標は「すみずみまで そうじをしよう」です。
 普段のそうじのがんばりの様子を紹介しながら、学校をきれいにしようと呼びかけました。

 

          

 

 最後に、11月3日に行われる「木津川市少年の主張大会」に学校を代表して参加する6年生児童が、本番に先立って全校児童の前で発表しました。

           

 落ち着いて、堂々と発表しました。
 あさっての本番もがんばってくださいね!

子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業(4年生)

4年生は、大学の先生をお招きして「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」を行いました。
今回のテーマは「骨格」です。
ほ乳類の骨の仕組みや、草食動物、肉食動物の特徴などについて教えていただきました。

 

          

 

たくさんの骨格標本を見せていただき、様々な動物の骨格を通して学習を進めました。

          

 
  動物の頭の骨に、子どもたちは興味津々。

お世話になった講師の先生。
ありがとうございました。

お知らせ マラソン週間が始まっています!

2時間目が終わると、子どもたちが教室から元気よく飛び出してきます!
今週火曜日からマラソン週間が始まっています。
11/5(土)の校内持久走大会に向けて、いっしょうけんめい練習をしています。

まず、学年毎に準備体操からスタートです!

  

低中高学年のコース別に周回をカウントして、記録に挑戦している子もいます。
それぞれ自分の力に応じたスピードで走っています。

       

    


屋上庭園もコスモスが咲いて、秋の深まりを感じます。

      

土曜参観 ・ 生命科学教室

今日は、土曜参観の日。
家族の方々、地域の方々にたくさんご来校いただいて、子どもたちのがんばる姿を参観していただきました。


  
          

 

          

 

          

 焼き物の展示もご覧いただきました。
   

今日は、みんなのがんばりを見ていただく良い機会となりました。

授業参観に引き続いて、PTA本部主催事業の「生命科学教室」を行いました。
大学の先生に来ていただき、生物を形づくる「DNA」や「遺伝子」「細胞」について分かりやすく教えていただきました。
 

                    


また、ブロッコリーから「DNA」を取り出す実験を通して、実際にDNAが目に見えるようにしてくださいました。

 

                     


参加した保護者さんや子どもたちは、興味津々。
とても楽しく科学を学ぶことができました。
お世話になった先生方、ありがとうございました。

たてわり班遊び

児童会活動の「たてわり班遊び」を行いました。
1年生から6年生が小さなグループに分かれて遊びます。
鬼ごっこやハンカチ落とし、ドッジボールなどして楽しく遊びながら、違う学年の友達と交流することができました。

 

           

 

           

 

子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業(3年)

3年生は、外部講師の方に来ていただいて「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」を行いました。
昆虫の生態や一生について専門家の方からスライドを使って分かりやすく教えていただきました。

 

また、たくさん昆虫の標本を持ってきてくださり、子どもたちは夢中になって観察していました。

          

 

          

 

          

 
 子どもたちの大好きな昆虫について、深く学ぶことができました。
 今日はとても良い体験ができました。

 お世話になった講師の先生。
 ありがとうございました。

晴れ 元気よく外遊び!

朝から降っていた雨も上がり、気持ちよい秋晴れとなりました。
朝ぬかるんでいたグランドもすっかり水が引いて、休み時間には大勢の子どもたちが
グランドで遊んでいました。
秋の過ごしやすい、気持ちの良い季節となってきました。

    

          

PTA給食試食会

今日はPTA保健体育委員会主催の給食試食会がありました。

加茂学校給食センターの栄養教諭の先生に来ていただいて、学校給食の歴史や給食の献立で心がけていること、給食センターの設備や仕事の様子について説明していただきました。
 
 

          

 

 続いて、子どもたちと同じ献立で給食を試食しました。
 保健体育委員のみなさんが給食当番です。
 手際よく盛り付けながら準備してくださいました。
           


 グループ毎に歓談しながら、給食を味わっていただきました。

 

 参加したみなさんは、学校給食を懐かしみながら食べていました。
          

 お世話になりました、給食センターの先生、保健体育委員のみなさん、ご参加いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

稲刈り(5年生)

5年生は、総合的な学習で「米作り」に取り組んできました。
今日は、豊かに実った稲を刈り取り、みんなで収穫を喜びました。

 

 最初は慣れない手つきで鎌を使っていましたが、みるみる上手にできるようになりました。

   

 

 たくさんの保護者の方にもお手伝いしていただきました。

          

 刈り取った稲を束ねて、みんなで運びます。
 
          
 1本の稲からたくさんのお米がとれます。
 落ちている稲も大切に拾いました。
          

 
 田植えや稲刈りだけでなく、日常的に水田のお世話をしていただいた地域の方です。
 1年間いろいろとお世話になりました。
 ありがとうございました。

きずなあいさつ運動 10月

今日は木津南中学校区の「きずなあいさつ運動」の日です。
近頃めっきり肌寒くなってきましたが、朝早くから地域の方々、保護者の皆様にお世話になって「おはようございます。」「いってらっしゃい。」の声かけをしていただきました。

 

          

 

 児童会のメンバーも校門に立ってあいさつ運動を行いました。

          

 今日も気持ちよく朝のスタートを切ることが出来ました。
 お世話になった皆様。
 ありがとうございました。

読書集会

今日は、年に一度の読書集会の日です。

          

校長先生の挨拶の後、図書委員会より本の紹介がありました。
学年に合わせておすすめの本を紹介してくれました。

 

 PTA読み聞かせサークル「シュークリームさん」からスライドを使っての読み聞かせ「つぶやき隊」をしてもらいました。

          

 毎月読み聞かせでお世話になっているシュークリームのみなさんには、劇もしていただきました。
 子どもたちは、「今年の劇は何かな?」「楽しみだな。」とワクワクしてこの日を待っていました。

 今回は、「一休さん」の劇をしてくださいました。

 
 一休さんがとんちを使ってお殿様の無理難題に答えます。

          
 校長先生や教頭先生も登場しました。
          
 劇に続いて一休さんからの「とんちクイズ」です。
 

 事前準備から練習、本番まで、熱心に活動していただき、子どもたちは大喜びでした。

 お世話になりましたシュークリームの皆様。
 ありがとうございました。

お知らせ 明日はきずなあいさつ運動の日です!

毎月13日は木津南中学校区全体で取組を進めています「きずなあいさつ運動の日」です。
地域の皆様、保護者の皆様には毎月お世話になっていますが、今月もよろしくお願いします。

朝8時前頃から15分間ほどですが、子どもたちが登校する時間帯に交差点やお家の前、校門前などで「おはようございます!」の声かけと見守りをよろしくお願いします。