このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
木津川市立州見台小学校
メニュー
トップページ
学校紹介
学校便り
学校行事予定
警報発令時の対応について
重点研究
学年のページ
たんぽぽ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
令和3年度入学生
いじめ防止基本方針
児童の安心・安全
家庭学習のすすめ
PTAの部屋
きずなプロジェクト
ログインはこちら
アクセス
〒619-0216
京都府木津川市州見台
一丁目32番地
Tel 0774-72-9237
Fax 0774-72-9244
大きな地図を開く
カウンタ
COUNTER
日誌
R2 3年生
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/29
3年 ひまわりの植えかえ
| by
3年
ひまわりが ポットで大きく育ってきたので、
ほけん室前の花だんに 植えかえました。
ホウセンカとキャベツのプランターも
花だんの前にいどうしました。
前を通る時、育つ様子をかんさつしましょう!
11:47
2020/05/15
大きいよう虫の かんさつ
| by
3年
大きいよう虫は よく動きます。
大きさをはかろうとしても くねっくねっ。
なかなか まっすぐになってくれません・・・。
丸まってしまいました。
しばらく しずかにまっていると、体をのばしはじめました。
足が見えますね!
べつのよう虫には、体にもようがありました。
黄色と黒の丸いもようが、見えますか?
なんだかオシャレですね♪
11:02
2020/05/15
よう虫の大きさ
| by
3年
水やりをしながら キャベツの中を よ~く見ていると、
色々な大きさの よう虫がいました。
3ひきいるのが、分かりますか?
キャベツの真ん中をめくってみると・・・。
もっと大きいのも 2ひきいました!
大きさをはかってみましょう!
黄色のよう虫は、やく3mm。
食べたキャベツのみどり色が すけて見えていますね。
みどりのよう虫は、やく1cm2mm。
1番大きいよう虫は、なんと2cm7mmでした!!
09:12
2020/05/11
ヒマワリのたね植え
| by
3年
ヒマワリを、ほけん室うらの花だんに植えるよていです。
今日は たねを植えました。
ゆびで2cmくらい あなをあけます。
あなの中にたねを入れ、土をかけます。
たっぷりお水をあげて、しゅうりょうです。
めが出るのが、楽しみです。
14:49
2020/05/11
ホウセンカの植えかえ
| by
3年
ホウセンカのめが、どんどんせい長しています。
黒いビニルポットがせまくなってきたので、植えかえをします!
①人さしゆびと中ゆびの間にくきをはさみ、さかさにむけて、
ビニルポットを外します。
②根を切らないように そっと分けます。
③土にあなを空けます。
④土がついたまま植えます。
さいごに たっぷり水をあげて、しゅうりょうです。
だいぶ広くなりました。
14:26
2020/05/08
キャベツが あなだらけに
| by
3年
キャベツが、あなだらけになっていました。
これは・・・、と思って よく見ると、います います!!
キャベツのあなのそばに、すっかりみどりになった幼虫が!
一番大きそうな幼虫をはかってみると、やく2cmでした。
しっかり丸々と育っています。
10:16
2020/05/08
新しい葉
| by
3年
水やりをしていると 次々に葉が出ていることに気づきました。
新しい葉は、どこから出てきているでしょう?
ホウセンカ
マリーゴールド
はじめに出た2まいの葉の間から、新しい葉が出てきていますね。
かぞえてみると、ホウセンカは、もう 8まいの葉が出てきていました。
まん中の一番新しい葉が、くるっとまいて2まいありました。
これから どう育っていくのか、引きつづき かんさつしましょう!
09:56
2020/04/28
ホウセンカが・・・!
| by
3年
きのうは、たねのかわ がついていたホウセンカ。
今日の朝見てみると・・・
めが出ていました!!
マリーゴールドはこちら。
ホウセンカとマリーゴールドをくらべてみると、めの形が少しちがうことに気づきましたか??
しょく物にはそれぞれ「とくちょう」があるんだね!
09:09
2020/04/28
よう虫がたくさん来ています!
| by
3年
キャベツの葉のうらをみると、よう虫がたくさん生まれていました。
キャベツのあなを通っています・・・。
こうやってモンシロチョウはキャベツを食べるのかな?
これからせい長していくのがとても楽しみですね!
08:56
2020/04/27
しょく物も まけていない!
| by
3年
マリーゴールドのめが 出ました!
ホウセンカも 出ましたが、まだ たねのかわがついています。
明日には 開くかな?
12:15
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project