ブログ

子どもたちの様子

海女さんの学習

夜は、海女さんにお話を聞きました。
仕事の喜びややりがいについて教えて頂きました。







海女さんに変身!

修学旅行1日目(出発・シーパラダイス・鳥羽湾めぐり)

今日から2日間の修学旅行が始まります。
まずは、アトリウムで出発式を行い、バスで出発です。





6年生の修学旅行一行は、先ほど無事に二見シーパラダイスに到着しました。
これから、盛りだくさんの楽しい活動が始まります。





鳥羽湾めぐり
リトルマーメード号に乗っています。

PTAベルマークサークルさんの活動

PTAのベルマークサークルさんにベルマーク集計作業を行って頂きました。
ありがとうございます。




こちらの箱へ、ベルマークを入れて下さい。

読書集会

州見台小学校では、読書週間の取組の1つとして、読書集会行いました。
図書委員会によるお勧めの本の紹介、ボランティアサークル「シュークリーム」さんによる読書劇とクイズを行いました。

図書委員による本の紹介


読書劇






クイズ

授業公開

運動会が延期となったので、本日の2・4・6年生の体育の授業を公開し、保護者の皆様に参観して頂きました。

2年生「やってみよう」




4年生「温故知新~平成最後のソーラン節」




6年生「組体操 未来への新しい光~輝く この瞬間~」





本日の運動会は、10月4(木)に延期されます。

運動会 応援アピールの練習

本日はお昼休みを利用して、応援アピールなどの練習をしました。
どの組も今までの練習を生かし、応援リーダー中心に元気に工夫した応援をしました。
本番が楽しみです。

赤組


青組


黄組


緑組

運動会 予行練習

雨天のため順延していた予行練習を行えました。

競技走


玉入れ


さくらこども園の子どもたちも見に来てくれました。

大根の種まき(3年生)

地域の方のご協力で大根の種まき体験を行えました。
畑では、数日前にまいた種から、大根の芽が生き生きと発芽していました。
子ども達が質問したことに、熱心に答えて下さり、たいへん勉強になりました。


質問をして、答えて頂いています。


種をまく道具です。


大根の芽が元気に育っています。