ブログ

子どもたちの様子

ジャンボリーミッキー♪

3月の全校朝礼をTeamsで。
書道、作文、絵画で入賞した児童の表彰も行いました!

その後、図書ボランティアのシュークリームさん、
ベルマークボランティアの皆さん、
環境美化をお願いしている「花よりだんご」さんへ児童から感謝状が贈呈されました。

花よりだんごさんは、ご欠席のため代替で授与されました…


本日の送る会は、1年生から6年生へ!


1年生のパフォーマンスを見守る6年生…

最後は、1年生と6年生が合同でジャンボリーミッキーダンス!

ノリノリの1年生に、6年生が一生懸命ついて行ってました

2年生から

なにはともあれ早朝ドッジ


今日は、2年生から6年生に。


歌あり、激励のダンスあり

見終わった後の、6年生からの拍手が温かかったです。
明日の1年生に続きます…

6年生を送る会ウィークのスタート!

本日9:40の「初めの会」から、『6年生を送る会ウィークがスタートしました。
この初めの会はTeamsによるオンライン放送。
担当の5年生は、とても緊張していました。


6年生の紹介ビデオも、在校生は動画配信で各教室で視聴しました。

今日は4年生の出番。
気持ちのこもった良いメッセージ。それを拍手をしながらじっと聞く6年生。
良い時間が流れていました…

6年生を送る会ウィーク

いよいよ来週は『6年生を送る会ウィーク』です。
最高学年として頑張ってきた6年生を送るためにいろいろな企画が満載です。
6年生も、“お返し”をいろいろと企画しています。


合奏あり、リコーダーあり、歌あり…
熱い1週間になりそうです…

6年生校外学習in明日香村

6年生は、校外学習で明日香村に向かいます…

少し曇りがちですが、例によって盛大に見送られて出発…



現地はとにかく快晴です!


きっとよい想い出になることと思います…


無事帰校。
旅の詳細は、お家でお聴きください。