ブログ

子どもたちの様子

出発式

スペイン村に向けていよいよ出発です!
全員元気に2日目をむかえています!

 

夜のつどい

「夜のつどい」で盛り上がりました!
楽しい出し物でみんな大興奮!

 

   

 この後は、就寝タイムです!
 6年生の皆さん、お疲れ様でした!
 また明日、楽しんでくださいね!!

給食・食事 給食試食会

1年生保護者むけに給食試食会を行いました

普段、子どもたちがどのような給食を食べているか知っていただく機会で
たくさんの保護者の方々に参加していただきました

子どもたちと同じように準備から・・・



献立は
・ご飯
・牛乳
・すき焼き風煮
・きゅうりとわかめの酢の物


試食会の後給食参観
子どもたちは張り切っていつも以上にモリモリ食べていました

修学旅行1日目

6年生は、今日、明日の2日間の日程で修学旅行へ出かけています。
1日目はまず昼食を食べて、二見シーパラダイスの見学です。
みんな元気に楽しんでいます。



 

 

ノート・レポート 読書集会

読書の秋、ということで、10月に入ってから読書に関する取り組みがたくさん

今日は読書集会でした
図書委員による本紹介とシュークリームさんによる読み聞かせ

プロジェクターで絵本の世界に引き込まれていきます


おっ、絵本から飛び出してきた!
警察官の声、聞いたことがあるなぁ~


コインやお札、たくさん登場!


おや!?この千円札もどこかで見たことのある・・・


読み聞かせの後は、お金のクイズ!


教室に帰ってからも、「楽しかったね!」とニコニコしながらお友達と話す姿

子どもたちはシュークリームさんの企画が大好きです
お忙しい中、前日準備から楽しい読み聞かせまで、ありがとうございました

グループ 4年生 消防署見学

4年生は相楽中部消防組合消防本部の見学をしました

消防隊のみなさんの凜々しい姿に子どもたちも引き締まります


実際に防火服を着る体験
想像以上に重たいなぁ・・・


普段ではなかなか見ることの出来ないお仕事の様子


貴重なお話と体験をさせていただき、子どもたちもまたひとつ社会の働きを学ぶことができました

隊員のみなさん、お世話になりありがとうございました

ノート・レポート 職員による読み聞かせ

10月4日、6日と2日間、朝の会の前に職員による読み聞かせを行いました
職員は、担任ではないクラスで読み聞かせをします

本を持って読み聞かせの教室に入るやいなや、
待ってましたとばかりに拍手がおこるクラスもあります

担当の職員は、前もって学年にふさわしい本を図書室で探したり
司書におすすめの本を聞くなどして読み聞かせに備えます

6年生 読み手は教頭先生


プロジェクターでに映し出した読み聞かせも


1年生


読み聞かせの合間に歌を歌ったりする演出もあり、とても和やかな時間となりました。

急ぎ 京都サンガFCアカデミースペシャル

スポーツの秋
今日は、京都サンガFCの方々にお越しいただきました

対象は3年生
間近で見るスポーツ選手、憧れの眼差しでお話を聞きます


リフティング
見事なボールさばきに歓声があがります




選手と鬼ごっこで体を温め、実際にクラス対抗で試合をしました


子どもたちは、サッカーの楽しさを肌で感じるとともに、
試合をすることでクラスの結束力を高めることができました


最後に、サイン入りの記念品をいただきました


京都サンガFCの皆様、ありがとうございました

晴れ 2年生 虫取り

今日は2年生の生活で学校近くの公園へ虫取りに行きました。





友達と連携しながらバッタやコオロギを捕まえたり






こんな大きなショウリョウバッタを捕まえた子も


捕まえた虫は教室に持ち帰って、絵や文にして振り返ります。

そして、今日は運動会の予備日の関係で、お弁当持ち。
虫取りの後はピクニック




外で食べるお弁当はさらに美味しね!

会議・研修 10月 全校朝礼

運動会の練習に明け暮れた9月はあっという間。
気付けば朝夕涼しくすっかり秋めいた今日この頃。

今日は10月の全校朝礼を行いました。

校長先生から運動会の振り返りや、「くにみしぐさ」についてのお話がありました。
しっかり聞く姿勢ができていました。


今日から1ヶ月間、2名の教育実習生が来られます。


そして緑化運動ポスターの表彰、京都府南部陸上競技会の表彰。
おめでとうございます。


10月の月目標は「ろう下の歩き方を考えよう」です。
どうやって歩いたらいいのかな?

晴れ 運動会 その2


各色の熱い目標に向かい、運動会はますます盛り上がっていきます



団体競技は、みんなが主役
チームワークの良さが光輝きます





運動会の最後は組み体操
「未来につながる足跡 ~友との絆を大切に歩もう~」








6年生にとっては最後の運動会であること
毎日、練習に応援に係活動に全力で取り組んできたこと
しっかり最高学年としての役目を果たし、下級生にバトンを渡せたように思います

完全燃焼した笑顔が印象的です



運動会開催に際して、地域の方々をはじめ、PTAの方々、ご協力いただきました皆様方、
ありがとうございました。

晴れ 運動会 その1

まさに運動会日和といえる爽やかなお天気のもと、第11回 州見台小学校 運動会がとり行われました。
前日準備、当日と連日お手伝いいただいたPTAの方々、ありがとうございました。

開会式、各色の応援団長が宣誓



1年生にとっては初めての運動会でどきどき・・・




徒競走 応援席からは熱い声援が飛び交います







2年生の表現
打ち上げ花火の創作と、カーニバルの衣装に身を包みんで夏祭り
「かわいい~!」と上級生からほほえましい声が





網をくぐり抜けるには今までの練習で培ったコツを活かして・・・



4年生の表現 州見ソーラン
それぞれのクラスで作った大漁旗がソーランの世界に引き込みます




応援席では5、6年生もソーランを踊り、会場を沸かせました

晴れ 運動会に関して

皆様方に気持ちよくご参観して頂くために、ご来校に関して下記の事項を守って頂きますようお願いいたします。

 
<お願い>
・自転車もしくは徒歩での来校にご協力ください。
(駐輪場をご利用ください)

・自動車で来校されても、学校の駐車場には止められません。

・近隣のご迷惑となりますので、学校周辺の道路には、絶対に駐車をしないでください。
 
・運動会当日、学校の門は7:30に開けます。それ以前の入校は絶対にしないで下さい。

・校門に向かって右側フェンス沿いに1列でお並びください。

・学校職員及びPTA場内整理担当者の指示に従って1列で歩いて保護者席まで移動してください。

・当日の保護者席は学年別に区画しています。
また、カメラ席も設けておりますが、お互いに譲り合いながらご利用くださいますようお願いいたします。
三脚等での場所取りでのトラブルが心配されます。
独占せずに譲り合って撮影していただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

・近年、SNS(ソーシャルネットワークサービス)に関するトラブルや事件が報道されることが増え、社会問題となっています。
メールやLINE、ホームページ、ツイッターやフェイスブック等に写真を掲載される場合は、写っている子どもたちやそれ以外の人の個人情報の保護にご留意ください。(子どもの顔や体操服の氏名、写っているすべての人物の情報を使う場合は本人の許可が必要です。)


 



晴れ 運動会 前日準備

いよいよ明日は運動会です。
予報では、明日の天気は良いようですね。

PTAの方々にもお手伝いいただき、6年生と職員で前日準備を行いました。








明日も暑くなりそうです。
熱中症対策を万全にして挑みたいと思います。

お知らせ 応援練習

今週末の運動会にむけ、応援の練習にも熱が入ります。

赤組


青組


黄組


緑組


各色、工夫を凝らした応援で、校内に威勢の良い声が響き渡ります。

晴れ 3年生 大根の種まき 

3年生の生活で、地域の方の畑に行かせていただきました。

今回は大根の種まきを見学

畝を作る機械や



種をまく機械


普段口にする物がどうやって出来ていくのか興味津々の様子


子どもたちの貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました。

了解 どんぐりさんの手話教室

今日のお昼休みはどんぐりさんの手話教室。
「かき」「あき」など、秋らしい手話や、「うえ」など実用的な手話など、子どもたちは興味津々。楽しく参加させていただきました。









次はどんな手話を教えていただけるのか楽しみですね!
どんぐりさん、ありがとうございました。

晴れ 運動会に向けて

2学期のスタートと同時に始まった運動会の練習。
着々と準備が進んでいます。





予行練習も終わり、本番に向けて益々熱が入ります。

急ぎ 京都府小学生陸上選手権大会 南部予選

第33回京都府小学生陸上競技選手権大会 南部予選が太陽ヶ丘にて行われました。
州見台小学校からは、6年生9名が参加しました。

男子は、100m、800m、ジャベリック、走り幅跳び
女子は、100m、800m、リレー(100m×4)

に参加しました。



白熱したレースが繰り広げられました。



応援する側も熱が入ります。



結果
男子 ジャベリック、走り幅跳び
女子 100m、800m、リレー

の5種目で、11月に行われる第33回京都府小学生陸上競技選手権大会(西京極)に進むことになりました。

お知らせ きずなあいさつ運動

2学期最初のきずなあいさつ運動。
地域の方々、保護者の皆さんに見守られ、今日も元気に登校する児童。
朝から清々しい挨拶が出来ると気持ちがいいですね。



ご協力いただき、ありがとうございました。

花より団子さんの活動

花より団子さんに来校していただき、玄関前の花壇に花を植えていただきました。
この花は、木津川市の緑化協会からいただいたものです。
 
 

 

 

雨の中の作業でしたが、熱心に活動してくださいました。
ありがとうございました。

シュークリームさんによる読み聞かせ

今日は朝からあいにくの雨模様となりましたが、子どもたちが楽しみに待っていたシュークリームさんの読み聞かせをしていただきました。

各学年に合わせて、いろいろな本の紹介をしてくださいました。

 

          

 

          

 お世話になりましたシュークリームの皆様。
 ありがとうございました。

1・2・3年生の学習参観・懇談会

今日は1・2・3年生の学習参観の日です。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に来校いただき、子どもたちの頑張る姿を参観してもらいました。
 

          

 

暑い中ご来校いただきました皆様。
ありがとうございました。

水泳学習が始まりました!

子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。
好天に恵まれ、久しぶりの水泳学習に子どもたちは大はしゃぎ。
気持ちよい水の感触を楽しみました。

 

     

456年の学習参観・懇談会

今日は、456年生の学習参観と懇談会の日です。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に来校していただき、子どもたちの頑張る姿を見てもらいました。

 

          

 

 ご来校いただきました皆様。
 ありがとうございました。

1年生を迎える会

今日は、1年生を迎える会を開催しました。
入学から2ヶ月が経ち、1年生もすっかり学校生活に慣れてきました。
今日は改めて、全校で1年生を歓迎しました。

 

6年生に手を引かれ入場です。
頭にかぶっているのは、2年生がプレゼントした冠です。

 
            
 運営委員会から、小学校の紹介劇がありました。
 途中、クイズ形式で学校のことを紹介していきました。

        
  
 劇に続いて、たてわり班で自己紹介をしました。
 これから1年間、一緒に活動する仲間です。

          

 6年生による全体ゲームです。
 ここでも、学校生活に関係するクイズが出されました。

 

 そして、2年生から6年生までの歓迎の言葉と歌の贈り物です。
 大きな声で一生懸命に歌いました。

            

 最後に1年生から、お礼の気持ちを込めて歌と感謝の言葉の発表がありました。

           

 今日は、全校が一つになって楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
 これからも、全校のみんなが仲の良い州見台小学校にしていって欲しいと思います。

 参観いただきました保護者の皆様。
 多数ご来校いただきありがとうございました。

どんぐりさんのミニ手話教室

PTA手話サークルのどんぐりさんによるミニ手話教室を行いました。

校歌の歌詞を手話で表現しながら歌う練習をしました。


          

 

 いつも熱心に活動してくださりありがとうございます。
 また次回もよろしくお願いします。

体力テスト

夏のような暑い一日となりましたが、1年生から6年生まで体力テストを行いました。
運動場でソフトボール投げ、体育館で反復横跳びや長座体前屈、立ち幅跳び、上体起こしなどの種目を測定しました。

 


          

 

 上級生と下級生がペアになって、仲良く学習しました。

交通安全教室(1年・3年)

1年生と3年生を対象に、交通安全教室を実施しました。
講師として、木津警察署の方々や地域の交通安全でお世話になっている皆さんにご来校いただき指導してもらいました。


1年生は「安全な道路歩行」について勉強しました。
道路や歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、安全確認の仕方など今日からすぐに役に立つ内容で、みんな真剣にお話を聞いていました。
 

          

 

3年生は「安全な自転車の乗り方」について勉強しました。
 自転車の各部品の役割や安全な乗り降りの仕方、道路での注意点など、事故防止につながる重要な内容でした。
 子どもたちは、道路に見立てたコースで、安全確認をしながら実際に運転して練習をしました。
 

          

1年生3年生の保護者の方々にもお手伝いしていただきました。

お世話になりました皆様。ありがとうございました。

保幼小連絡会

1年生の出身保育園、幼稚園の先生方をお招きして、保幼小連絡会を開催しました。
久しぶりに先生とお会いできてうれしそうに手を振る子どもや張り切って手をあげる子どもたちの姿が見られました。

 

          

  

参観に引き続いて、1年生の担任との懇談会も実施しました。
入学してからの子どもたちの頑張りや成長の様子について交流しました。
  
お世話になった先生方、ありがとうございました。

児童朝礼(5月)

5月の児童朝礼を行いました。
児童会運営委員会からは、児童会の全校目標についての説明がありました。

 

          

 また、歌委員会からは全校合唱の紹介がありました。

 
 これから一年間、いろいろな場面で児童会活動を行います。
 みんなが仲良くできる州見台小学校を目指して頑張ってくださいね!

きずなあいさつ運動

今日は、きずなあいさつ運動の日です。
朝から良い天気で、地域の方々、保護者の皆さんにお世話になって朝の挨拶をしていただきました。
「おはようございます」「行ってらっしゃい」「行ってきます」と挨拶を交わす場面が見られ、子どもたちも気持ちよく学校へ向かうことができました。

 


          

 

        

 お世話になりましたみなさん。ありがとうございました。

つながりタイム

州見台小学校では、「つながる授業」づくりに向けた取組「つながりタイム」を行っています。

クラスの一人が提起したテーマ「悩み」や「困っていること」などをどのように解決していったら良いか、つながる発言をしながらみんなの意見を聞きながら、みんなで考える活動です。

今日は、「兄弟げんかをしたときに仲直りするにははどうしたらよいのか・・・?」という課題提起に対して、みんなから様々なアドバイス意見が出てきました。



          

クラスの友だちが、今思っていることや悩んでいることがよく分かり、相談し合う力が育ちます。

人の意見をよく聞いて、つながる発言を考える経験は、授業にも生かされてきます。
 

メール配信テスト


5月8日(月)12時に、保護者の方々へメール配信テストを行います。
よろしくお願いします。

校外学習 6年生(明日香村)

6年生は、明日香村方面へ校外学習に行きました。
天候に恵まれ、楽しく学びある1日となりました。

鬼の雪隠


鬼の俎


亀石


お弁当(お弁当のご準備、ありがとうございました。)


晴天のなか 休憩、遊びタイム


午後は、石舞台古墳の見学

5月学校朝礼

5月が始まりました。
今朝は、朝の時間に学校朝礼を行いました。
朝礼では校長先生が、
①植物や動物のきらきらしたところを見つけよう。
②友だちのがんばっているきらきらを見つけよう。
③頭を働かせ、放課後などの遊び方を考えよう。
の3つの話をしました。




次に今月の生活目標を伝えました。
今月の生活目標は、「学校をきれいに使おう。」です。
そうじの仕方やトイレの使い方を考え、学校をきれいに使っていけるように子どもたちに声をかけていきます。

図書室 貸出開始しました。

昨日より今年度の図書室の貸出が始まりました。
昨日も今日も短縮校時のため、短い休憩時間でしたが、たくさんの子どもたちが訪れ、お気に入りの本を選んでいました。年間を通して、たくさん読書をし、心も頭も育んでほしいと思います。



平成28年度 修了式

平成28年度修了式を行いました。

担任の先生から修了者の呼名を行った後、校長先生が代表の児童に修了証書を手渡しました。

 


        

 続いて、校長先生のお話です。
 開校10周年の記念すべき1年を振り返り、今年1年間のみんなのがんばりをたたえ、ひとつ進級する子どもたちを激励しました。

 

 また、担当の先生からは、春休みを前にして安全に気をつけて有意義な毎日をすごすように指導がありました。

         

 式終了後には、1年生と5年生が入学式の歓迎の言葉の練習をしました。
 4月には、1つ学年が上がってお兄さんお姉さんになる1年生と最高学年になる5年生です。
 歓迎の気持ちを込めて一生懸命に練習しました。
 
 

          

 保護者の皆様、地域の皆様、日頃から本校を見守り支えていただきまして、本当にありがとうございました。
 子どもたちのため学校のために熱心にお力添えいただいたこと、改めまして感謝いたします。
 ありがとうございました。

学校 本格的な春の気配が・・・

運動場の桜の蕾みも開花の準備ができてきました!
春を今か今かと待ちわびているように感じられます。
蕾の向こうでは、今日も朝から子どもたちが元気よく遊んでいます。
明日でいよいよ平成28年度も修了します。
1年間ありがとうございました。

      

学校 桜のつぼみも膨らむ季節

先週の卒業式も良い天気に恵まれ、卒業生が旅立っていきました。
6年生のいない通学班で5年生を中心に新しいリーダーがはりきっています。

連休が終わり、週のはじめは春の雨になりました。
校門の桜もつぼみが膨らんできています。一雨毎に暖かくなり、桜の開花も近いことと思います。
本校に新しい仲間が入学してくる頃には、満開となることでしょう。

       

平成28年度卒業証書授与式

卒業生、保護者の皆様、おめでとうございます!
好天に恵まれ、6年生の巣立つ日がやってきました。
平成28年度卒業証書授与式を行いました。

早朝よりたくさんのご来賓、保護者、ご家族の皆様にご出席いただきまして、厳粛な雰囲気の中にも本校児童のパワーを感じる感動的な卒業式となりました。

担任を先頭に卒業生が入場しました。

    

 ひとりひとり校長先生から卒業証書を受け取りました。

          

校長式辞に続いて、ご来賓の方々より教育委員会告示やご祝辞をしていただきました。

 

          

 

クライマックスは、別れの言葉です。
まず、在校生からの贈る言葉、それに続いて卒業生から別れの言葉・・・

新たな旅立ちはおめでたいですが、卒業生とお別れするのは名残惜しくてさみしいです。
会場からは子どもたちの思い出をかみしめた言葉と歌に感動し涙する方々も見られました。

     

卒業生退場
中学へ行ってもこの感動を胸に元気で中学校生活を満喫してください。

    

 ご卒業おめでとうございます。
     

卒業式予行練習

卒業式本番を想定して、4年生から6年生で予行練習を行いました。
入退場や卒業証書授与、記念品贈呈、別れの言葉などの一連の流れを確認しました。

 

          

 

どの子も真剣なまなざしで参加し、緊張感あふれる予行練習でした。

本番はいよいよ明後日です。
6年生の旅立ちを、みんなで盛り上げて祝福したいですね。

6年生によるクリーン大作戦

卒業式まで後2日となりました。
毎日卒業式に向けて練習を重ねている6年生ですが、今日は、これまでお世話になった州見台小学校の校舎をきれいにするクリーン大作戦を行いました。

校内の様々な場所に分かれ、1時間かけてそうじしました。

 

          

 

          

 

 みんな、気持ちを込めて一生懸命にそうじしました。
 卒業を意識して、日に日に気持ちが高まっています。

開校10周年記念植樹をしました!

州見台小学校開校10周年記念のイベントとして、記念植樹をしました。
PTAより「くすのき」を購入していただき、学級の代表や児童会運営委員、PTA役員さんが順にスコップで土入れをしました。

 

           

    

 「くすのき」はどんどん大きくなる木です。
 州見台小学校のこれからの歩みと共に、大きく成長してくれることと思います。
 子ども達が大人になっても、この木を見るたびに小学校のことを思い出してくれるといいですね。