ブログ

子どもたちの様子

持久走大会

気持ちのいい秋晴れの中、持久走大会を行いました。
子どもたちは練習の成果を発揮し、一生懸命取り組めました。
沿道でのあたたかいご声援、ご家庭でのご支援ありがとうございました。









11月学校朝礼

11月の学校朝礼を行いました。
朝礼では、表彰や作文発表、6年生による修学旅行の報告などがありました。





5年生 校外学習(鈴鹿)

5年生は、校外学習で鈴鹿サーキットと本田の自動車工場見学へ行きました。
鈴鹿サーキットでは、グループ毎にいろいろな乗り物を楽しみました。
工場見学では、自動車が組み立てられていく過程を勉強できました。







交通安全教室

木津警察署の指導のもと「交通安全教室」を行いました。
1年生は、歩行の仕方、3年生は自転車の乗り方を学習しました。
ボランティアでご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。







ダンスクラブ発表会

前期クラブのまとめとして、ダンスクラブは、お昼休みを使って発表会を行いました。
たくさんの子どもたちが集まり、手拍子をし、ダンスを楽しみました。





合同体育

雨で伸びていた運動会を、合同体育として行うことができました。
応援アピールに、徒競走、団体競技など精一杯がんばりました。
保護者の皆様、ご参観ご声援ありがとうございました。



















サツマイモ掘り

天気が良かったので、土が少し硬く、一生懸命力を込めて掘りました。
おいしそうなサツマイモ。
家で食べるのが楽しみですね。

音楽クラブ発表会

前期の音楽クラブのまとめとして、発表会をしました。
トトロの曲を息のそろった合奏で披露しました。

なかよし運動会

相楽地方のなかよし運動会がありました。
走ったり、おどったり、他校の友だちと楽しみました。